Pascoでつくってみた(レシピ)
2025/01/04 10:48

お節料理リメイク パンアレンジ4種

お節の残りでリメイク!パンアレンジ。
食パンで作りましたがバゲットでも美味しいと思います♪
クリームチーズは市販の個装タイプのものを使用してます。作り始める前に冷蔵庫から出すと塗りやすいです。
チーズと合わさって止まらない美味しさですよー☺️
材料(1人分)
超熟 食パン
1枚
とけるスライスチーズ
1/2枚
クリームチーズ
18g
⚫︎お節の残り
数の子
少々
黒豆
少々
お長呂儀(なくても可)
少々
紅白なます
少々
栗きんとん
少々
作り方
  1. 1
    食パンは耳を落とし4等分にする。
  2. 2
    スライスチーズは半分にカットし
    4等分のうち2つの食パンの上にのせトーストする。
  3. 3
    数の子は小さめにカット、お長呂儀もカットする。
  4. 4
    トースト出来たらチーズのない方にクリームチーズを塗り、数の子をのせる。もう片方はお長呂儀を花芯に黒豆でをお花の形に。
  5. 5
    チーズトーストには紅白なます、もう片方には栗きんとんをのせ出来上がり。
食パンは耳を落とし4等分にする。
スライスチーズは半分にカットし
4等分のうち2つの食パンの上にのせトーストする。
数の子は小さめにカット、お長呂儀もカットする。
トースト出来たらチーズのない方にクリームチーズを塗り、数の子をのせる。もう片方はお長呂儀を花芯に黒豆でをお花の形に。
チーズトーストには紅白なます、もう片方には栗きんとんをのせ出来上がり。
46
53件の「いいね!」がありました。
コメント
コメントするにはログインしてください
投稿の報告
「パスコ・サポーターズ・クラブ「Pascoとおいしい時間」」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる