Pascoでつくってみた(レシピ)
2025/02/14 10:21
38

手作りシューマイ入りロールパン

もはやシューマイの形をとどめることもないほど(!)やわやわになってしまいましたが美味しかったです。蒸し時間長すぎたかも?全粒粉入りロールは万能ですね。
材料(4人分)
全粒粉入りロールパン
合いびきのひき肉、みじん切り玉ねぎ
各200g
調味料、片栗粉
適量
シュウマイの皮(市販品)
30枚
缶詰のグリーンピース
1缶
作り方
  1. 1
    ひき肉と玉ねぎ、調味料と片栗粉をざっくり混ぜ、シュウマイの皮に包みあればグリーンピースを1個づつのせて10分ほど蒸し器で蒸します。
  2. 2
    ロールパンに好きなだけ挟み、好みで辛子(マスタード)や醤油を少々かけて頂きます。余ったグリーンピースは冷凍していつかチキンライスなど作る時に使いましょう。
ひき肉と玉ねぎ、調味料と片栗粉をざっくり混ぜ、シュウマイの皮に包みあればグリーンピースを1個づつのせて10分ほど蒸し器で蒸します。
ロールパンに好きなだけ挟み、好みで辛子(マスタード)や醤油を少々かけて頂きます。余ったグリーンピースは冷凍していつかチキンライスなど作る時に使いましょう。
38
43件の「いいね!」がありました。
コメント
コメントするにはログインしてください
投稿の報告
「パスコ・サポーターズ・クラブ「Pascoとおいしい時間」」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる