こんにちは

パスコ・サポーターズ・クラブ運営事務局です。
Pascoでは毎月、地域限定商品を含めると20種類以上の商品を発売しています!
そんな新商品の中から、特におすすめしたい商品をPascoスタッフの感想とともにご紹介していきます♪
こだぬき
7月の新商品みなさんに紹介するぞ!! しろは、どの商品が気になる?
しろ
マイベーグルマンゴー、おいしそう!夏っぽいし!
――では「My Bagelマンゴー」から
小麦粉は全て国産小麦「ゆめちから」(手粉を除く)のベーグルです。
国産小麦「ゆめちから」により、ベーグル特有の“もっちり、むっちり”した食感を実現しました。
ドライマンゴーとマンゴーピューレを練り込み焼き上げました。

こだぬき
ほんとだ!袋をあけたらさわやかな香りが~
葉酸入りで女性にうれしい栄養素が摂れるのもうれしいね!
しろ
ドライマンゴーの食感がしっとりしてていい感じ🎶
割ってみたらきれいな黄色で、生地からもマンゴーの風味が感じられるね!
こだぬき
焼いたりクリームチーズはさんだりしてもイイカモ☝️
しろ
ビタミンカラーの可愛いパッケージもいいね!元気になれそう♪
――「国産小麦の瀬戸内レモンパン」
瀬戸内レモンのビスケット生地をかぶせたパンで、瀬戸内レモン&瀬戸内藻塩のクリームをはさみました。
しろ
めっちゃ色がきれい〜!見た目からテンションが上がるね

中のクリームも甘すぎなくてすっきりしてるから、夏にも食べやすい!
こだぬき
瀬戸内産のレモン&藻塩のクリームなんだよ~。瀬戸内の爽やかな風を感じる~

しろ
クラウンメロンパンがすきなひとにはレモンパンもぜひためしてほしい!ちょっと気分が変わるかも♪
――「トマトの焼きカレーパン」
ふんわりした生地に熊本県産トマトのカレーを包み、パン粉とパルメザンチーズをトッピングし焼き上げました。
こだぬき
くまもんシリーズ!
売上の一部が熊本県の農業振興に寄付されるんだよ!
シリーズ3アイテムの中から今日は「トマトの焼きカレーパン」にチャレンジだ👊
しろ
生地がもちもち食感!
カレーがほどよく酸味があって、あまり辛すぎなくてたべやすいね~
こだぬき
トマトカレーだからすっきり。トマトのお野菜感もしっかりあるし
揚げてなくて焼いているから、夏でも食べやすいよね!
しろ
焼き×トマト×カレーで食べやすさと満足感を両立してる感じ♪スープと一緒にランチにもいいかも!
こだぬき
いいね!私は朝カレーパンしちゃおうかな😋
――つぎは「ヤンニョムチキンパン」です!
コチュジャンを和えたチキンナゲットとヤンニョムタレをトッピングした、しっかりと辛味を感じられる惣菜パンです。
こだぬき
流行りのヤンニョムチキンー!
これは、学習院大学の学生さんと共同開発した商品なんだって!
インパクトのあるパッケージがいいよね!
しろ
大好き!ヤンニョムチキンのお店、増えてるよね。
最初はたれの甘味を感じるんだけれど、後から辛味がやってくる~
こだぬき
そう!しっかり辛いところが学生さんたちがこだわったポイントなんだって。にんにくの香りやコチュジャンの辛さが食欲のない夏にもぴったり!
しろ
Pascoのパンを食べて、夏も元気に過ごしてもらえたらウレシイね!
こだぬき
7月は、暑い夏にぴったりな商品がいっぱいだったね。
7月の新商品はまだまだあります♪ぜひ
Pascoのホームページを見てね♪