こんにちは。パスコ・サポーターズ・クラブ運営事務局です😀
10月新商品「喫茶風コーヒーパン プディコ」
じつはこの商品、「学習院大学経済学部生と共同開発」したものなんです✨
大学生がA~Eの5チームにわかれ、さまざまなマーケティング手法での調査に約半年間、取り組みました。 その調査結果を基に、それぞれの商品企画をプレゼン。


その中から、レトロがテーマの「喫茶風コーヒーパン プディコ」が選ばれ、商品化へと至りました
レトロ喫茶店で提供されるような固めの食感のプリンをイメージしたプリン風クリームに カラメリゼアーモンドダイスを加え、甘さが控えめでコーヒーの苦みを感じられる コーヒークリームとともに、コーヒー風味のパン生地で包みました。
打ち合わせを複数回実施し、袋を開けた時にコーヒーの香りを感じて気分転換してもらえるようなパン生地にしたり、レトロな固めの食感のプリン風クリームの甘さとコーヒークリームの苦さのバランスを選んだり、仕様が決まるまで苦労しました💦
パッケージデザインも大学生が考えたものを形にしたんですよ~🎵
レトロさを演出するために、喫茶店で見られるようなステンドグラスをモチーフにした、透け感のあるパッケージなんです✨
商品名の「プディコ」は「プディング」と「コーヒー」を組み合わせた造語です🍮☕
パッケージでの「プディコ」の色使いは、「プディ」はプディングをイメージした黄色、「コ」はコーヒーをイメージした茶色にするという、 パッケージの細部にまでたくさんのこだわりが詰まっています!!
大学生が自ら制作・出演したレトロ感あふれる動画も公開しているのでご覧ください👀🔍
Youtube動画は
こちら→
・・・・・

(学習院大学 経済学部経営学科 青木幸弘ゼミ Aチームのみなさま)
学習院大学 経済学部経営学科 青木幸弘ゼミ Aチームよりメッセージ:
「調査・コンセプト立案から始まり、パッケージを開けた瞬間のコーヒーの香り、もちもちとした食感、素朴な四角い見た目、コーヒークリームのほどよい苦みとプリン風クリームの味のバランスによるいい甘さ…たくさんのこだわりを詰めました。 ぜひ「喫茶風コーヒーパン プディコ」を食べて、レトロな喫茶店に行ったような気分を味わってみてください! 」
・・・・・

食べられた方はハッシュタグ「#パスコのプディコ」をつけて、パントーク」に感想を投稿してくださいね!
また、ぜひSNSでもご投稿いただけたらうれしいです♪

この記事を読んでいただいた方はパスコクイズに簡単に正解できちゃうかも!?
パスコクイズ『10月新商品名「プディコ」はなんの略でしょうか?』は こちら→