パントーク

マリーアントワネットの「「パンが無ければお菓子を食べればいいじゃない」の発言について。

どうも最近の研究では、この発言についての根拠となる記録も残っておらず、捏造された物らしいという事が分かってきました。
そして実はこの発言は彼女の叔母がパンの代わりに「ブリオッシュを食べればいいじゃない」と言ったらしいのです。当時ブリオッシュはパンの半額だったそうです。(お値引ではなく)
半額でも当時飢餓と重税に苦しむ国民には高値の花だったかもしれませんね。
#ブリオッシュ
17
36件の「いいね!」がありました。
コメント
コメントするにはログインしてください
  • 日本で言うなら「貧乏人は麦を食え」とかかな
    2025/02/25 22:31
    • あ、懐かしい。池田首相の発言でしたね。今は麦も米も高いですね。今日スーパーさんでアメリカ産のお米とブレンドした物が比較的お安く販売されていました。久しぶりに税抜き2000円台の値札を見ましたよ。
      2025/02/25 22:36
  • お米がないならインド米食べればいいじゃないという感じでしょうか?
    今回の米不足はなんとかパン、うどんなどを食べる頻度を増やして対応しましたが、私が子供の頃はタイ米でしたね。今食べたらその食感を美味しいと感じると思いますが、パサパサしてると私たちが言うので母は麦などもブレンドしてくれました。
    2025/02/22 17:23
    • そうですね~。懐かしいタイ米。抱き合わせで販売されていたりしましたよね。お料理によっては(ぱらぱらするので)チャーハンなどに向いていますね。政府の備蓄米がどれだけお安く手に入るかが興味津々です・・・。お母様のブレンド優しいですね。
      2025/02/22 19:59
  • 勉強になりました🥰さすがみどりんさんですね~🥰☘️
    2025/02/21 13:26
    • ありがとうございます。自分でこのコメントをしたのを忘れておりました。ご覧頂き感謝です!さすが、ではなくして。(^^♪)
      2025/02/21 15:51
  • 確かに諸説ありますね
    2023/07/16 07:14
  • とても勉強になります
    2023/05/29 22:08
投稿の報告
「パスコ・サポーターズ・クラブ「Pascoとおいしい時間」」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる