
こんにちは♪
Pasco公認アンバサダーのotomoです。
『レーズンだらけバター』のトーストをつくってみました(^^)
バターと同じ量のレーズンをたっぷり混ぜたレーズンバター。
こんがりトーストにのっけて食べるとシアワセ気分です。
<レーズンだらけバターのレシピ>
レーズン…ふたつかみ(50g)
梅酒…大さじ1/2~1
(ラム酒や好みのリキュール、りんごジュースなどでもOK)
バター(有塩)…50g
①レーズンはオイルを使っている場合はひたひたのお水と一緒に電子レンジでひと煮たちさせ、水気を切ってください。
(めんどくさければ省いてもOK。)
②レーズンは半分くらいを軽く刻んで、残りも一緒に梅酒と合わせて軽く混ぜ、30分以上置きます。
(前の晩につけておいても。)
③バターは常温に戻しておき、ヘラなどで柔らかくしたところへレーズンを加えて混ぜ合わせたら完成です。
わが家に眠ってる梅酒を活用しましたが、お好みのもので戻してくださいね。
甘みはレーズンと戻す液体のみなので、甘いもの好きな場合は足してください。
パンに塗ってから焼いても、染み込んでこれもまた美味♡
Pasco公認アンバサダーのotomoです。
『レーズンだらけバター』のトーストをつくってみました(^^)
バターと同じ量のレーズンをたっぷり混ぜたレーズンバター。
こんがりトーストにのっけて食べるとシアワセ気分です。
<レーズンだらけバターのレシピ>
レーズン…ふたつかみ(50g)
梅酒…大さじ1/2~1
(ラム酒や好みのリキュール、りんごジュースなどでもOK)
バター(有塩)…50g
①レーズンはオイルを使っている場合はひたひたのお水と一緒に電子レンジでひと煮たちさせ、水気を切ってください。
(めんどくさければ省いてもOK。)
②レーズンは半分くらいを軽く刻んで、残りも一緒に梅酒と合わせて軽く混ぜ、30分以上置きます。
(前の晩につけておいても。)
③バターは常温に戻しておき、ヘラなどで柔らかくしたところへレーズンを加えて混ぜ合わせたら完成です。
わが家に眠ってる梅酒を活用しましたが、お好みのもので戻してくださいね。
甘みはレーズンと戻す液体のみなので、甘いもの好きな場合は足してください。
パンに塗ってから焼いても、染み込んでこれもまた美味♡