
無人販売で「菊芋」と書かれたシールが貼ってある野菜を知りました。
偶然、農家の方が畑で作業をされていたので、どんな風に食べるのか聞きました。「軽く炒めて歯応えを楽しみ、味噌汁に入れてほくほくさせて。生でも食べられて、皮も食べられるけど私は皮は剥いた方が美味しいかな」と教えていただきました。
超熟の上にレタス、細かく切ったにんじんと生の菊芋をのせて、塩、ブラックペッパーで味付けをし、上からフライドオニオンやナッツもかけてみました。
菊芋のシャキシャキ食感が美味しかったです。
12日のパンの日にも、作って食べようと思います。
#アレンジ #超熟 #朝食 #ブランチ #ランチ #毎月12日はパンの日
偶然、農家の方が畑で作業をされていたので、どんな風に食べるのか聞きました。「軽く炒めて歯応えを楽しみ、味噌汁に入れてほくほくさせて。生でも食べられて、皮も食べられるけど私は皮は剥いた方が美味しいかな」と教えていただきました。
超熟の上にレタス、細かく切ったにんじんと生の菊芋をのせて、塩、ブラックペッパーで味付けをし、上からフライドオニオンやナッツもかけてみました。
菊芋のシャキシャキ食感が美味しかったです。
12日のパンの日にも、作って食べようと思います。
#アレンジ #超熟 #朝食 #ブランチ #ランチ #毎月12日はパンの日