
またまたエッセイから作ってみちゃった料理シリーズ。99歳でも本を出版し、人生を謳歌されている三津田富佐子さんの「50歳からの楽しい楽しいひとり時間」というエッセイより。50歳でご主人に先立たれ、専業主婦だった三津田さんはそこから、就職を果たし、その上日本舞踊や社交ダンスなどの習い事や、新聞投稿など頭を使って社会とつながり、ひとり時間を楽しく生きていくのです。そんな日々を綴ったこのエッセイの中で、料理についての記述があります。その中で、娘ムコさんが「男子厨房に入る」男性で、オリジナルの「キュウリとキャベツのサンドイッチ」を、娘さんから話に聞いただけでもなかなか工夫を凝らしたアイディア料理だ、と賞賛されているのです。具体的には「キュウリとキャベツの千切りをドレッシングであえ、マヨネーズにピクルスを混ぜたスプレッドをパンに塗って挟む」というもの。
男の料理と言えばそんな感じだし、でも緑色野菜の素材3つの競演も美味しそう…と思って、作ってみたのがこちらです。またまた、こんがりトーストサンドが好きなので、勝手に超熟をトーストしてから挟んでおりますが💦手前のピクルスも、刻んだものが中に入っています。確かに、ザクザク、ピクルスの酸味やキュウリのみずみずしさ、キャベツのしゃっきり感も合わさって、実に美味しいです( ´艸`)。これから、夏においしくなる素材ばかり。万人に好まれる味わいなので、パーティなんかのサンドイッチにも出せる美味しさです。火を使わずに簡単にできますので、お子さんやそれこそパートナーと一緒に作ったりして、この味、試してみてはいかがでしょうか*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭*
#アレンジ #朝食 #超熟 #アイディア料理 #緑色の競演 #男の料理?
男の料理と言えばそんな感じだし、でも緑色野菜の素材3つの競演も美味しそう…と思って、作ってみたのがこちらです。またまた、こんがりトーストサンドが好きなので、勝手に超熟をトーストしてから挟んでおりますが💦手前のピクルスも、刻んだものが中に入っています。確かに、ザクザク、ピクルスの酸味やキュウリのみずみずしさ、キャベツのしゃっきり感も合わさって、実に美味しいです( ´艸`)。これから、夏においしくなる素材ばかり。万人に好まれる味わいなので、パーティなんかのサンドイッチにも出せる美味しさです。火を使わずに簡単にできますので、お子さんやそれこそパートナーと一緒に作ったりして、この味、試してみてはいかがでしょうか*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭*
#アレンジ #朝食 #超熟 #アイディア料理 #緑色の競演 #男の料理?