
昨日入手した「Bikkleみたいなパンケーキ」をさっそく使って、タイのマンゴーカフェをイメージしたプレート(*ฅ́˘ฅ̀*) ふるさと納税野菜定期便最終回は、宮崎の完熟マンゴー!ネットで自然落下を待つという、赤い見た目の「アーウィン」種です。届いたばかりのこのマンゴーを、3枚におろして(?)ドーンといきました!そして昨日作っておいたマンゴープリンに、梅酒のジュレとマンゴーの果肉を散らして。もう一つは雪見だいふくにマンゴーソースをかけてみました。BikkleみたいなパンケーキはBikkleよりも乳酸菌の味がややまろやかな味のクリームが入っていました。つるっと2個いっちゃいそう。マンゴーはもう、これめちゃめちゃ濃厚な甘味に、芳醇な香り…旬の味を堪能しました(⁎˃ᴗ˂⁎)そこに、モチモチっとした雪見だいふくが、ちょっと食感的にも変化を与えてくれます。自家製梅酒のジュレも、次なるマンゴー味への序章として、箸休めのようで。ううーん、パンの日にふさわしいオーケストラ!休日ブランチを楽しみました*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭*
#アレンジ #Bikkleみたいなパンケーキ #宮崎マンゴー #Mangoplate #休日ブランチ
#アレンジ #Bikkleみたいなパンケーキ #宮崎マンゴー #Mangoplate #休日ブランチ