
今朝は77回目の広島原爆の日。シンプルに超熟にバターを載せて、トウモロコシやらトマトと、そして「ちむどんどん」でおなじみの、サーターアンダギーと一緒に💕戦時中の皆さんが過ごしたかった普通の日常、それを今、 味合わせていただいているんだと、じゅんわり染みた超熟バタートーストをパクつきながら、しみじみと沁みてきました。そして、今日は以前ご紹介した、ウクライナの市民に1杯のコーヒーを、のクラウドファンディングのリターンでいただいた「the merry」というブレンドと合わせてみました。「華やかでバランスが良く、ブラックでも楽しめ、カフェラテでもミルクに負けない力強さと繊細さ」を目指したブレンドだそうで、本当に芳香も華やかで、そして味わいも深く、濃い。こういう美味しいコーヒーの持つ力、一日を元気にスタートしようという意欲、ほっと一息リラックスしたいときにゆるめてくれる柔らかさ。そんな硬軟取り混ぜた「当たり前の日常の象徴」としてのコーヒーや美味しいバタートーストが、逆に、これらを取り上げられたウクライナや広島の「非日常のつらさ」を思い起こさせてくれました。
それでも、願うことをあきらめてはいけないと、昨夜出掛けた広島交響楽団の「平和の夕べコンサート」で、広島市の「折り鶴プロジェクト」への参加を呼びかけられました。コンサート観衆に折り鶴を折ってもらい、原爆の子の像に献納するそうです。この時期、当たり前の平和を、望んでも手に入れられなかった方々に、想いを馳せる広島。まずは知ることから、始めたいですね。
#アレンジ #超熟 #バタートースト #朝ドラ影響でサーターアンダギー #平和
それでも、願うことをあきらめてはいけないと、昨夜出掛けた広島交響楽団の「平和の夕べコンサート」で、広島市の「折り鶴プロジェクト」への参加を呼びかけられました。コンサート観衆に折り鶴を折ってもらい、原爆の子の像に献納するそうです。この時期、当たり前の平和を、望んでも手に入れられなかった方々に、想いを馳せる広島。まずは知ることから、始めたいですね。
#アレンジ #超熟 #バタートースト #朝ドラ影響でサーターアンダギー #平和