
以前もご紹介した林望先生のエッセイから「あんこまパン」を、トーストにアレンジしました。あんこ、マヨネーズ、バターの三位一体を楽しむサンドイッチで、楽曲まで生まれた名文で描写されているエッセイ。「マヨネーズの持つ酸味と塩味、バターのコクと風味、そしてアンコの甘味と冷たい質感(中略)理論的にまずい筈がない」(音の晩餐より)と書かれていますが、さて。粒あんたっぷりあるので、我流アレンジで。
まず超熟にバターを塗り、軽くトーストし、じゅんわりシミシミトーストにした後に、こんもり粒あん載せ、最後にマヨネーズを斜めにかけましたʕ ꈍᴥꈍʔ きな粉もバラパラトッピング。うまーい⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
この後、焼き目をつけた超熟でサンドしたらさらにうまい!画像撮らずにムシャムシャ食べちゃいました!
(注:リンボウ先生は、冷やしでないと「邪道」とおっしゃいそうです。焼き目のアツアツトーストではさんだのは、あくまでも「我流」です。でも美味かった~( ´艸`))
#アレンジ #超熟 #朝食
まず超熟にバターを塗り、軽くトーストし、じゅんわりシミシミトーストにした後に、こんもり粒あん載せ、最後にマヨネーズを斜めにかけましたʕ ꈍᴥꈍʔ きな粉もバラパラトッピング。うまーい⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
この後、焼き目をつけた超熟でサンドしたらさらにうまい!画像撮らずにムシャムシャ食べちゃいました!
(注:リンボウ先生は、冷やしでないと「邪道」とおっしゃいそうです。焼き目のアツアツトーストではさんだのは、あくまでも「我流」です。でも美味かった~( ´艸`))
#アレンジ #超熟 #朝食