
とっておきSELECTIONの『ピスタチオテリーヌ』にめっちゃ惹かれて、是非とも食べたい! と張り切って問い合わせしたところ、どうやら近場では買えないらしいことが判明して_| ̄|○なMcCoy1216です、こんにちは。
ゆうべのごはん。
つくってみた、ではなく添えただけですが。
ご投稿を拝見していて猛烈にフォカッチャが食べたくなり、取り急ぎお買い物に。
トッピングする何かを工夫すべきところなのだけど、夕飯の献立が、たまたま時間があって仕込んでいた塩豚のポトフ。
これはもう添えて浸して食べる系でしょ! ってことで。
おいしかったです。
いや~、久しぶりに自分のつくった夕飯に満足したわ(えー)
調味料は肉の下味に使用した塩・砂糖・粗挽き黒胡椒のみ。
豚肉のうまみが存分に引きだされた透明のスープ。
そこに浸していただく、これまたシンプルなお味のフォカッチャ。
白ワインすすみすぎでした~ヽ(^。^)ノ
たまにサワークリームをちょこっとのせて味変。先日レーズンサンドにふとのっけてみて以降、サワークリームにハマっております。そのまま食べると名前どおり「すっぱ!」なのに、何かと合わせた瞬間コク深いミルキーな味に変化する。不思議で魅力的なサワークリームは例えば、『イングリッシュマフィン 4種のフルーツ入り』などとも最高の相性です。
フォカッチャの残り3つはひとまず冷凍庫へ。
次こそ何かのっけてみなければ、だけど、カレーにつけながら食べるの旨そうよね、と思ってもいたり(笑)
パッケージ掲載のおすすめ、端っこをつかったポケットサンドは是非やってみたいです。
#フォカッチャ #にわかサワークリームファン
ゆうべのごはん。
つくってみた、ではなく添えただけですが。
ご投稿を拝見していて猛烈にフォカッチャが食べたくなり、取り急ぎお買い物に。
トッピングする何かを工夫すべきところなのだけど、夕飯の献立が、たまたま時間があって仕込んでいた塩豚のポトフ。
これはもう添えて浸して食べる系でしょ! ってことで。
おいしかったです。
いや~、久しぶりに自分のつくった夕飯に満足したわ(えー)
調味料は肉の下味に使用した塩・砂糖・粗挽き黒胡椒のみ。
豚肉のうまみが存分に引きだされた透明のスープ。
そこに浸していただく、これまたシンプルなお味のフォカッチャ。
白ワインすすみすぎでした~ヽ(^。^)ノ
たまにサワークリームをちょこっとのせて味変。先日レーズンサンドにふとのっけてみて以降、サワークリームにハマっております。そのまま食べると名前どおり「すっぱ!」なのに、何かと合わせた瞬間コク深いミルキーな味に変化する。不思議で魅力的なサワークリームは例えば、『イングリッシュマフィン 4種のフルーツ入り』などとも最高の相性です。
フォカッチャの残り3つはひとまず冷凍庫へ。
次こそ何かのっけてみなければ、だけど、カレーにつけながら食べるの旨そうよね、と思ってもいたり(笑)
パッケージ掲載のおすすめ、端っこをつかったポケットサンドは是非やってみたいです。
#フォカッチャ #にわかサワークリームファン