Pascoでつくってみた(アレンジ)
2022/10/21 09:37
52
「みんなで超熟の日を楽しもう!」で当選した超熟ウインドスライスの端の部分を使ってパッケージに書かれていたシチューパンの作り方を参考に、くり抜いて焼いている間に、お中元でいただいたレトルトパウチのコーンスープを鍋で温めてパンが焼けたら中に入れてみました。

これまで朝食にスープを飲むときに、スープの中に少しトーストをちぎって入れたりしたことはありますが、それとも違ったパンにだんだん染み込んでいく美味しさが味わえました。昨日の残りのなますと共に、朝食にしました。

貴重な体験をありがとうございました✨


#アレンジ #朝食 #10月1日は超熟の日
52
58件の「いいね!」がありました。
コメント
コメントするにはログインしてください
  • 一度やってみたいです 
    2022/11/10 19:58
    • 私も一度やってみたくて今回叶いました。
      端の部分が手に入ったらやってみてくださいませ!
      2022/11/10 21:24
  • すごーい!上手!!
    2022/11/06 19:46
  • すごいですね!!!みてるだけでもワクワクします!
    2022/11/02 22:59
  • うはあ!
    底も耳のウィンドスライスだから出来る技ですね!
    最近冷え込みが厳しくなってきたので、こういう朝ごはんだと嬉しいなぁ🎵
    〉“だんだん染み込む”
    体験したいです!("⌒∇⌒")
    2022/10/24 18:56
  • おめでとうございます👏分厚く切って中にスープ♥逆バージョン😍😍良いかも〰️👍スゴイ♪
    2022/10/24 09:51
    • ありがとうございます。
      いつもは朝食など、粉のコーンスープにちぎった超塾をちょっと入れて食べたりしますが、逆バージョン。いただいたパウチ入りのスープも高級だからいつ食べようか迷っていたけど、普段できないことが出来ました!
      2022/10/24 12:55
投稿の報告
「パスコ・サポーターズ・クラブ「Pascoとおいしい時間」」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる