
豚のヒレ肉をケイジャンスパイスで炒めて、そこにラヴィゴットソースをかけて超熟に載せてみました( ´艸`) Ravigote sauceとは、フランスにルーツがあるそうで、酢、食用油、野菜のみじん切りをベースとしたソースのこと(wiki参照)。魚料理や冷製に使うことが多いそうですが、豚ヒレもちょっと味に癖があるかな、とあと、ちょっと量が少な目だったので、嵩増しにと載せることに。
キュウリ、かぼちゃ、トマト、玉ねぎを四角形に切ります。かぼちゃだけ、少しレンチンで柔らかくしておきます。かぼちゃはあんまり、ラヴィゴットソースに出てくる素材じゃなく、むしろ黄パプリカが多用されているようですが、冷蔵庫にちょうどあって、黄色が欲しかったので。カットした野菜たちを白ワインビネガーとオリーブオイルでドレッシングのようにして、ヒレの上にかけていきました。結果、ヒレ肉のスパイスと、酸味のある新鮮野菜たちのにぎやかなハーモニー。朝、酸味でしゃっきり目覚めたい場合なんか、いいですね。セットにするのは卵でもなんでもいいし、なんなら、ラヴィゴットソースだけでも、超熟と食べて合うような気がします💕
#アレンジ #超熟 #おフランスぽく #朝食でもランチでも #スパイス&サワー
キュウリ、かぼちゃ、トマト、玉ねぎを四角形に切ります。かぼちゃだけ、少しレンチンで柔らかくしておきます。かぼちゃはあんまり、ラヴィゴットソースに出てくる素材じゃなく、むしろ黄パプリカが多用されているようですが、冷蔵庫にちょうどあって、黄色が欲しかったので。カットした野菜たちを白ワインビネガーとオリーブオイルでドレッシングのようにして、ヒレの上にかけていきました。結果、ヒレ肉のスパイスと、酸味のある新鮮野菜たちのにぎやかなハーモニー。朝、酸味でしゃっきり目覚めたい場合なんか、いいですね。セットにするのは卵でもなんでもいいし、なんなら、ラヴィゴットソースだけでも、超熟と食べて合うような気がします💕
#アレンジ #超熟 #おフランスぽく #朝食でもランチでも #スパイス&サワー