Pascoでつくってみた(アレンジ)
「アルモンデ米粉のお好み焼き入りイングリッシュマフィンのお焼き。
米粉があったのでキャベツ、卵、豚肉でお好み焼きを作りました。食べきれなかった分と残っていたシューマイ、ブロッコリーを挟んで焼きました。お好み焼きにはソースとマヨで味つけしてあります。外側ぱりぱりで美味しいです。

コーンスープに干しえのきを入れて繊維をプラス。
この時期空気が感想しているのでキノコ類や白菜を干して料理に使っています。
味がぎゅっと濃縮される感じ?
(あれ?国産小麦13%から12%になりましたか?)

#アレンジ#お好み焼き入り #国産小麦 #イングリッシュマフィン #朝食 #ブランチ #ランチ
10
30件の「いいね!」がありました。
コメント
コメントするにはログインしてください
  • 絶対おいしいやつですね♥
    2023/02/19 02:01
  • 具がいっぱいみたいですね。
    2023/02/17 11:26
  • ぱりぱりで美味しそうですね💞
    2023/02/17 09:42
  • たしかに、公式見たら12%って書いてありますね。マイナーチェンジ??
    ハンドクリーム塗っても塗っても手カッサカサの今日このごろ……なるほど干し野菜をつくるには最高かも! えのきはある程度ほぐして外気にさらす感じですか?
    2023/02/16 15:33
    • あ、チェックして下さったのですね。マイナーチェンジ、最近よく聞きますね。
      そうです今が絶好の干し野菜のシーズンのようです。カサが減って扱いやすくなります。えのきやしめじなどは干しかごに、重ならないように平たく適当にちぎって並べます。
      手も。自分はマスクをしているのに顔全体が乾いて・・・。
      室内は湿度調節していますが多分外は30%以下かな?お手入れしましょ!
      2023/02/16 16:51
  • 干しキノコされてるんですね!なんか、天気は良くても結構風が吹くので、なかなかベランダ干しに踏み切れず、ついついオーブンで焼いちゃうんです…。生姜とか。でもキノコは入れると味わいもアップしますね!プレスしたお好み焼き入りマフィンも美味しそう!
    2023/02/16 15:31
    • そうですね。明けがたなども突風が吹いたりして。干し物用のファスナーの付いた3段かごなら大丈夫ですが。オーブン焼き。すてきです。生姜も出来るのですね。料理の世界も奥が深いですね。マフィンは相当なカロリーと思われます。
      2023/02/16 16:54
投稿の報告
「パスコ・サポーターズ・クラブ「Pascoとおいしい時間」」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる