Pascoでつくってみた(アレンジ)
41
つぶつぶは「たらこ」ではないのです~。
メンバーさんのアイデアを頂いて。ドライ無花果1袋と砂糖は無花果の半量、そしてレモン果汁大さじ1を煮詰めて「いちごのジャム」を作りました。

煮詰めると言うか、半生の状態のいちじくだったのでお砂糖が溶けるまで火を通してフードプロセッサーにかけただけで完成しました。
いちじくの種を噛むと口の中でぷちぷち言うのが楽しいジャムです。
完成品のイチジクのジャムが高かったので作りました。何でも値上げですものね。

#アレンジ #窯焼きパスコ #おつまみ #おやつ #ブランチ
41
37件の「いいね!」がありました。
コメント
コメントするにはログインしてください
  • 食感も良さそうですね🥰
    楽しいですね🎶
    2023/04/30 08:27
  • 無花果のジャム🎵🎵🎵感激します!
    早速乾燥無花果を買ってきて作りますわ、冷凍していたものを食べきったので、寂しかったんです。いいことを教えて下さってありがとうございます。
    2023/04/29 19:43
    • こちらこそ~。ドライ無花果は半生がおすすめですね。最初に包丁で刻んでそのまま使って「プリザーブドスタイル」にしても良いし。
      1袋でジャムの小瓶1個分とちょっと出来ました。
      2023/04/30 09:30
  • ぷちぷちおいしそう!!
    瓶持ってうかがいたい♪
    2023/04/29 17:15
  • ドーント超熟に🍞
    2023/04/29 12:44
  • 毎年ジャムに、甘煮します。昨年も100個位煮ました。大好き
    2023/04/29 12:23
    • すごい~。100個!業務用の世界のようですね~。お裾分け分も入れて?
      きっと待っている方もいらっしゃるのでしょうね。すてき!
      2023/04/29 14:03
    • もちろんお裾分け入れて。
      昔は買ってました。とよみつひめ。高かった💦💦

      義母が年齢と躍りの趣味で忙しく煮なくなり露地物引き継ぎ。冷凍も食べちゃいました。
      2023/04/29 14:25
投稿の報告
「パスコ・サポーターズ・クラブ「Pascoとおいしい時間」」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる