Pascoでつくってみた(アレンジ)
2024/01/12 15:14
28
お正月に使おうと思っていたカニ缶と、卵があまっていたので、ふと思いついて、天津トーストを作ってみました♪料理上手なみなさまと違い、ほぼ初めて作りましたので、ふわふわ卵がこういう感じでいいのかなぁと、はてなの渦のまま、とりあえず椎茸なども加えて、フライパンで卵焼きを作り、片栗粉も使って餡をつくって、上から回しかけました💕卵はトーストしておいた超熟の上に、そっと載せたものの、ちょっとずれてしまいましたが、アツアツのまま、ハフハフ食べられたので、よしとします(笑)ネギは白ネギの水耕栽培、リボベジで育った子です。ふつうはカニかまを使うそうですが、確かに赤が映えて、おすすめです。

#アレンジ #超熟
28
38件の「いいね!」がありました。
コメント
コメントするにはログインしてください
  • ボリュームたっぷり!トロ〜りあんかけいいですね!
    体も心もポカポカ…温まりそう😋リボベジ…元気に育っています🥕✨
    2024/01/13 18:07
    • やはりこの時期はあったまるメニューに惹かれます。餡かけでさらにアツアツを閉じ込めて。リボベジも、同じように日の光を求めている姿に、春を待ち望むこの時期はきゅんとしてしまいます。
      2024/01/13 20:32
  • やばい、お腹すいてきた(笑)
    リボベジの季節が来ましたね~♪
    2024/01/13 16:41
    • そうそう、虫もわかないし、リボベジたちと一緒に、自分も日の光に感謝したくなるシーズン。アツアツなもの食べたいよねぇ。今朝は久々にホットサンド作りました。明日また投稿する~。
      2024/01/13 17:26
  • 中華なアレンジの発想が豊かです✨
    水耕栽培のネギも 素敵!
    2024/01/13 08:51
    • リボベジで、ニンジンとか大根とか、葉っぱも育つんですよ、水耕栽培で。ちょうど出窓で日当たりもいいところがあるので。中華なアレンジは、家の在庫で思いついたので、グリーンピースとかなかったので、アルモンデどうにかしました!
      2024/01/13 11:22
  • わぁー とっても美味しそうですね💞
    2024/01/13 06:29
    • 卵の黄色って、すごく食欲を刺激しますよね。しかも餡でアツアツを閉じ込めているので、湯気がもわもわしながら、ハフハフとかぶりつきました(((o(*゚▽゚*)o)))
      2024/01/13 11:21
  • 美味しそうです。
    2024/01/13 06:27
    • 焼きたてのトーストと、焼き立ての卵焼き。そして中華餡でアツアツを閉じ込めるので、湯気がじゅうじゅうした状態で食べることができました(((o(*゚▽゚*)o)))
      2024/01/13 11:16
投稿の報告
「パスコ・サポーターズ・クラブ「Pascoとおいしい時間」」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる