
今日はお散歩日和!ということで、減塩30%たらことマヨネーズを和えたものを真ん中にドーンと載せ、四方をチーズで焼き、適当に大葉千切りを散らしたサンドイッチを作り、簡単お弁当として、ウォーキング♪そうそう、やっとゲットした「スティックメロンパンチョコ味」もおやつ代わりに一緒に入れて。彫刻と桜の木のそばで、少し早いランチタイムにして、「タンパク質に~」と持たされたゆで卵も、その場でむいてパクパク( ´艸`) そうそう、そもそも全粒粉の食パンをエコパンで前日に見かけたため、今日のランチを外で食べる発想になったのでしたわ。冷凍庫パンパンになってしまってたので☆彡
全粒粉の豊かな味わいや、えもしれぬ風味が、たらことも相まって極上のサンドイッチになっている気がします♪大葉も爽やかさを添えてくれて。ちなみに、周りのベンチでは、近所にあるスタ〇のサンドイッチやスイーツとコーヒーをお飲みになっている方ばかりでした。でも、留学中はみんな、こんな感じで簡単な手作り料理を持ち寄って、アジア系の人たちでシェアしたり、交換したりしていたのが普通でしたので、わたしはこっちの方が気が楽かな~。とはいえ、最近はコロナなどの感染症もあったり、潔癖な方が増えているせいか、持ち寄りパーティでも市販品の方が好まれる傾向にあるとか。時代も変われば、多数派が良いと思う常識も変わる。今の朝ドラ「虎に翼」は、女性の権利がほぼ認められていなかった時代に、法律を学び、知識を味方にし、誰もが自分らしく生きられるようにと動き始める日本初の女性弁護士の物語。見てて、いまある権利は当たり前にあるのではないのだ、と思い知らされるので、興味深い内容です。
#アレンジ #全粒粉美味しい
全粒粉の豊かな味わいや、えもしれぬ風味が、たらことも相まって極上のサンドイッチになっている気がします♪大葉も爽やかさを添えてくれて。ちなみに、周りのベンチでは、近所にあるスタ〇のサンドイッチやスイーツとコーヒーをお飲みになっている方ばかりでした。でも、留学中はみんな、こんな感じで簡単な手作り料理を持ち寄って、アジア系の人たちでシェアしたり、交換したりしていたのが普通でしたので、わたしはこっちの方が気が楽かな~。とはいえ、最近はコロナなどの感染症もあったり、潔癖な方が増えているせいか、持ち寄りパーティでも市販品の方が好まれる傾向にあるとか。時代も変われば、多数派が良いと思う常識も変わる。今の朝ドラ「虎に翼」は、女性の権利がほぼ認められていなかった時代に、法律を学び、知識を味方にし、誰もが自分らしく生きられるようにと動き始める日本初の女性弁護士の物語。見てて、いまある権利は当たり前にあるのではないのだ、と思い知らされるので、興味深い内容です。
#アレンジ #全粒粉美味しい