Pascoでつくってみた(アレンジ)
2024/05/26 12:01
34
pasco公認アンバサダーのzuiflowerです♪

イングリッシュマフィンのクレームブリュレ風♪

レンチンカスタードの残りをイングリッシュマフィンに。

ミックスベリーの米糀ミルクスムージーと。

ちょっとしたおやつ、
ブランチにも♪

⚫︎材料
1人分

イングリッシュマフィン(ライ麦) 1個
レンチンカスタード 大2
グラニュー糖 大1

【米粉のカスタードクリーム】
作りやすい分量

卵黄 2個分
ミルク(お好きなミルク) 200ml
きび砂糖 30g
米粉 20g
バニラエクストラクト 適宜
バター 10g

⚫︎作り方
・カスタードクリームを作っておく。
(バター以外の材料を耐熱容器に入れ混ぜ、レンチン600wで2分、混ぜる、さらに1分、混ぜる、様子を見てさらに1分……とろみがついたら、バターを加えて混ぜ、冷ます)

・イングリッシュマフィンを半分に手で割り、1個の真ん中を丸くカットする。

・3つのパーツのうち、丸、くりぬいた小さい丸を軽くトーストする。

・1個のイングリッシュマフィンの真ん中にカスタードをこんもり盛る。

・ドーナツ型のマフィンで蓋をするようにのせる。

・グラニュー糖をカスタードにのせ、再びトースターへ。

・蓋したドーナツ型も軽く焼き色がつき、カスタードがグツグツしてきたら、熱したスプーンの背を押し当てて、ジュッと言わせる。
かためにしたい場合は、さらにグラニュー糖を足して再度、ジュッと。

前にもさつまいものブリュレを作った際にスプーンを使って、スプーンを台無しにした事あるんだけど、今回もその、台無しスプーンでやりました😅

ある方は、バーナーでね😄

カリッと焼けてる、くりぬいた小さい丸のは、
カスタードをディップしながら……♪

#アレンジ #国産小麦 #イングリッシュマフィン #クイックアレンジ #朝食 #ブランチ #おやつ #クレームブリュレ風
34
48件の「いいね!」がありました。
コメント
コメントするにはログインしてください
投稿の報告
「パスコ・サポーターズ・クラブ「Pascoとおいしい時間」」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる