
珈琲豆さんや McCoyさんが激賞されていた?Lコンビニの「レモンクリームチーズデニッシュ」。わたしも2回くらい見かけたものの、購入する気になったときには売り切れ、とタイミングが合わなくて。ですが、先日やっとドンピシャタイミングで発見!そして賞味期限当日になりましたが、本日やっと食しました。McCoyさんが「冷やして絶品」とおっしゃるので、その通り、冷蔵庫でひんやりさせました。そうそう、ひんやりついでに、韓国で流行っているというタンフルを添えて。タンフルとは、フルーツの飴がけのことだそうで、一例は、りんご飴みたいな飴がけです。しかも、氷タンフルというのもあるそうで、わたしもホンモノがわからないまま、氷タンフル(飴がけしたフルーツをさらに凍らす)を作ってみました!そもそも冷凍フルーツを飴がけし、熱が取れたら、今度は冷凍庫へ。これでいいのかわかりませんが、とにかくいちご、マンゴー、ブルーベリーの3種類の氷タンフル完成!
氷タンフルを作るときに使ったクッキングシート、あふれた飴が点々を生み出していたので、これをアートに見立てて、敷いてみましたよ。このレモンクリームチーズデニッシュはとにかく、分厚いクリームチーズがたっぷり載っていて、レモンピールがプチプチと爽やかさを生み出しております。フルーツもシャリシャリして、レモンクリームチーズと交互に食べると、涼と甘味が一時にやってきて、これはなかなか佳き。ただ、氷タンフル作成は、飴をかける、粗熱が取れたら冷やす、という工程があるので、時間は少しかかりますね。これ、レアチーズケーキをデニッシュを土台にして食べてるみたいで、めっちゃ食べた~って満足感大ですねー。今回は冷やして食べましたが、このデニッシュ、冷凍にして、そのままトーストして、中のひんやりを生かしたまま、デニッシュはアチチと食べる冷凍トーストもおススメとどこかで読みましたよ。ともあれ、ここのメンバーさんで食べた人はみなリピを夢見ていらっしゃるようなので、わたしも、また出会えたら今度は「冷凍デニッシュトースト」を夢見て、その手を離さないようにします!(。´・ω・)ん?これは‥‥恋?
#アレンジ #氷タンフル #載せただけ #元が絶品だわ #今月のナンバーワンをパンオレザンと争い中
氷タンフルを作るときに使ったクッキングシート、あふれた飴が点々を生み出していたので、これをアートに見立てて、敷いてみましたよ。このレモンクリームチーズデニッシュはとにかく、分厚いクリームチーズがたっぷり載っていて、レモンピールがプチプチと爽やかさを生み出しております。フルーツもシャリシャリして、レモンクリームチーズと交互に食べると、涼と甘味が一時にやってきて、これはなかなか佳き。ただ、氷タンフル作成は、飴をかける、粗熱が取れたら冷やす、という工程があるので、時間は少しかかりますね。これ、レアチーズケーキをデニッシュを土台にして食べてるみたいで、めっちゃ食べた~って満足感大ですねー。今回は冷やして食べましたが、このデニッシュ、冷凍にして、そのままトーストして、中のひんやりを生かしたまま、デニッシュはアチチと食べる冷凍トーストもおススメとどこかで読みましたよ。ともあれ、ここのメンバーさんで食べた人はみなリピを夢見ていらっしゃるようなので、わたしも、また出会えたら今度は「冷凍デニッシュトースト」を夢見て、その手を離さないようにします!(。´・ω・)ん?これは‥‥恋?
#アレンジ #氷タンフル #載せただけ #元が絶品だわ #今月のナンバーワンをパンオレザンと争い中