
低糖質イングリッシュマフィン、もう一つはスイーツ系でサンドしました(*´▽`*) ここで教えていただいた、マシュマロ&ヨーグルトペーストを片方に塗り、そこにシナモンシュガーをふりふり。もう一つのほうは、自家製ブルーベリージャムとアヲハタの白桃&グァバ(グレープフルーツ入り)を半分ずつに塗り、一気にドッキング💕2つの味を上からと、下から、ハムハムと食べたら、二つの味を堪能できました♪自家製ブルーベリージャムは、冷凍ブルーベリーを砂糖で煮詰めて作りましたが、ドロドロになるまでは煮てないので、結構形がそのまま残っていたりします☆彡
最近、長崎のゆうこうの果汁(かんきつ系)と炭酸水とか、普通に黒酢を冷水で割った「お酢ドリンク」とかよく飲んでいます。昨日は塩分を求めて梅干しとか食べてる話を書きましたが、酸味もとると、なんかスッキリします。はちみつレモンシロップのこの系統かな…。
#アレンジ #スイーツ系イングリッシュマフィン #おやつ #見た目こだわらない派
最近、長崎のゆうこうの果汁(かんきつ系)と炭酸水とか、普通に黒酢を冷水で割った「お酢ドリンク」とかよく飲んでいます。昨日は塩分を求めて梅干しとか食べてる話を書きましたが、酸味もとると、なんかスッキリします。はちみつレモンシロップのこの系統かな…。
#アレンジ #スイーツ系イングリッシュマフィン #おやつ #見た目こだわらない派