Pascoでつくってみた(アレンジ)
2024/08/15 15:04
23
お盆ということで、カナダホリックさんと同じく、わたしもラクチンクッキングでちょっといつもと違うものを、と、冷凍シーフードとHeinzのクラムチャウダー缶で、ランチにしました。まず、3%の塩水で冷凍シーフードを30分ほど解凍。こうすると縮んだりせず、自然な感じで解凍できるそうですね。その間、超熟食パンをカットして、トースターでカリカリに焼いて、クラッカー代わりに。カリカリの食感と同時に、クラムチャウダーに浸すと、パンがスープを吸い込んで、美味しくいただけるので、いいですねー。クラッカーより、吸水率は高いだろうから、こちらの方がおススメですわ。

ちなみに、NYのグランドセントラルステーションのTheオイスターバーで、食べたクラムクラムチャウダーのお皿です。なみなみと入ってるのがアメリカサイズ!クラッカーも小袋をこれでもか、と置いて行った。あ、でもいまは品川とかにも支店あるんですよね。量はきっとこんなにあふれていないと思いますが💦

#アレンジ #クラムチャウダー #といいつつシーフードいっぱい入ってます
23
50件の「いいね!」がありました。
コメント
コメントするにはログインしてください
  • ハインツさんで気軽に
    美味しく出来ますね!
    家人が、ホワイトシチュー系を食べないので
    クラムチャウダーは作らないのですが
    私が大好き!
    家人の出張の時に作ってみたいです。
    2024/08/20 12:33
    • そうそう、クラムチャウダー簡単だし、わたしは甘ったら翌朝も食べちゃいますよ!缶詰使えば超楽ですし、パンでも、ご飯にかけても、その勢いでグラタンにしてもいいですしね~。ぜひぜひ。
      2024/08/20 16:25
  • カリカリパンをスープと一緒に・・・おいしそう。
    2024/08/16 20:28
    • パンのカリッとした感じと、旨みの深いチャウダーが意外といい塩梅で、おなかにたまりましたよ~♪缶詰なので楽なので、ぜひ!
      2024/08/20 16:26
  • スープやミルクにパンを浸して食べるの好きです。特にコーヒーに☺️
    2024/08/16 11:47
  • カリカリの超熟食パンをクラムチャウダーに浸して食べるのとても美味しそうです。
    2024/08/16 10:52
  • 色鮮やかでおいしそうですね
    2024/08/16 06:45
投稿の報告
「パスコ・サポーターズ・クラブ「Pascoとおいしい時間」」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる