
Pasco公認アンバサダーのまるちゃんです♪
前回の続き!
名古屋出張で買ってきた名古屋名物を使ったアレンジトースト☆
今回ご紹介するのは
●赤からさば
なんとあの名物グルメが鯖缶に…!!
鯖好き鯖缶好きの私は見つけた瞬間迷わずカゴにインしました。
「赤から」といったら甘辛い鍋が有名。
あの旨辛の味わいと鯖の旨みが融合し、おいしさ大爆発です。
「ご飯のおともになるものはパンのおともにもなる」
ということで、有無を言わせずパンにのっけます。
使用するパンはもちろん『ウィートナゲッツ20枚スライス』
軽くトーストしてから海苔を敷き、赤からと、“パンとも三銃士(※)”の一つマヨネーズを添えていただきました。
(※前回の投稿に記載してます)
お好みで刻みネギも…
最初は赤からさばを堪能しつつ、食べ進めながらマヨネーズと絡めて。
う〜んたまらん!
パンに旨辛ダレが染みていってどんどんおいしさが広がります。
最高です。
そしてもう一つ、名古屋といったら…「小倉トースト」!
バターを塗ったウィートナゲッツに小倉トースト用のつぶあんを乗せて〜♪
実はこのつぶあん、横須賀で買ったもの。
神奈川で「小倉トースト」として売られていることにびっくりしつつ、嬉しさのあまり購入しました。
もなかにも合いそうな和菓子屋さんのつぶあんという感じのテクスチャー。
甘めでパンがすすむ〜!
地元で小倉トーストに出会えることってあまりないので(あんバターはありますが)、発見すると「名古屋にゆかりがあるのかな?」とつい話を聞いてみたくなります。
#Pasco公認アンバサダー #ウィートナゲッツ #オープンサンド #アレンジ #おつまみ #おやつ
前回の続き!
名古屋出張で買ってきた名古屋名物を使ったアレンジトースト☆
今回ご紹介するのは
●赤からさば
なんとあの名物グルメが鯖缶に…!!
鯖好き鯖缶好きの私は見つけた瞬間迷わずカゴにインしました。
「赤から」といったら甘辛い鍋が有名。
あの旨辛の味わいと鯖の旨みが融合し、おいしさ大爆発です。
「ご飯のおともになるものはパンのおともにもなる」
ということで、有無を言わせずパンにのっけます。
使用するパンはもちろん『ウィートナゲッツ20枚スライス』
軽くトーストしてから海苔を敷き、赤からと、“パンとも三銃士(※)”の一つマヨネーズを添えていただきました。
(※前回の投稿に記載してます)
お好みで刻みネギも…
最初は赤からさばを堪能しつつ、食べ進めながらマヨネーズと絡めて。
う〜んたまらん!
パンに旨辛ダレが染みていってどんどんおいしさが広がります。
最高です。
そしてもう一つ、名古屋といったら…「小倉トースト」!
バターを塗ったウィートナゲッツに小倉トースト用のつぶあんを乗せて〜♪
実はこのつぶあん、横須賀で買ったもの。
神奈川で「小倉トースト」として売られていることにびっくりしつつ、嬉しさのあまり購入しました。
もなかにも合いそうな和菓子屋さんのつぶあんという感じのテクスチャー。
甘めでパンがすすむ〜!
地元で小倉トーストに出会えることってあまりないので(あんバターはありますが)、発見すると「名古屋にゆかりがあるのかな?」とつい話を聞いてみたくなります。
#Pasco公認アンバサダー #ウィートナゲッツ #オープンサンド #アレンジ #おつまみ #おやつ