
先日、三角帽のクロワッサンでハムサンドを作りました。
そのままお皿に載せるだけでもかわいい形のクロワッサンですが、ハムサンドにしようとして、どこに切れ目を入れようかちょっと悩みました。
そして、3種類の切り方を試してみたのがこちらです(笑)
いちばん奥・・・上からまっすぐ垂直に
手前・・・左上から右下にななめに
右側・・・下の方と上の方に左右交互に水平に
どれも最後までは切り離さずにハムをはさんでみました。
私は手前のななめに切れ目を入れたものがいちばん食べやすくて好みでした。
みなさんだったらどう切れ目を入れますか?
ちなみに水平に切り離してチーズ風味のオムレツサンドも作ってみました。
どちらもバターやマヨネーズ等なしで、簡単に具をはさんだだけですが、クロワッサンの風味がよく美味しくいただけました。
そのままお皿に載せるだけでもかわいい形のクロワッサンですが、ハムサンドにしようとして、どこに切れ目を入れようかちょっと悩みました。
そして、3種類の切り方を試してみたのがこちらです(笑)
いちばん奥・・・上からまっすぐ垂直に
手前・・・左上から右下にななめに
右側・・・下の方と上の方に左右交互に水平に
どれも最後までは切り離さずにハムをはさんでみました。
私は手前のななめに切れ目を入れたものがいちばん食べやすくて好みでした。
みなさんだったらどう切れ目を入れますか?
ちなみに水平に切り離してチーズ風味のオムレツサンドも作ってみました。
どちらもバターやマヨネーズ等なしで、簡単に具をはさんだだけですが、クロワッサンの風味がよく美味しくいただけました。