Pascoでつくってみた(アレンジ)
2019/09/18 00:00
先週の中秋の名月、みなさんはご覧になりましたか?

我が家からは、雲に隠れてうまく見えず、、、

日曜日には明るいお月さまを子どもたちと見ることができました!

お月見のために、3歳の娘と白玉だんごを作りましたが、

お正月以来のもちもちに私がハマり 笑、

少し残った白玉粉を使って毎日和風スイーツを楽しんでいます😊

今日は、「くるみフランス〜つぶあん&マーガリン〜」にサンドしてみました!

少し前に、ゆかななさんが投稿されている「月見団子サンド」の簡易版といった感じでしょうか💦

くるみフランスを開いて、

白玉だんごをのせて、

完成です!

開くと、こんな感じ。

この商品、あんこが結構多いので、

(さすがパスコさん、名古屋の会社ですものね。)

私は、あんこを少し減らして白玉増量したいくらいなのですが、そこはお好みで。

お彼岸が控えているので、おもちやお団子の粉がおうちにまだある!という方、ぜひお試しください😊

我が家は、タピオカの粉がたくさん余っているので、(張り切って買って作ったけれど、子どもたちはあまりお好みではなかったようで😢)

タピオカを挟んで、葛餅サンドのようにも食べてみるつもりです💕

あっ、炭水化物増量なので、カロリーのことは、、、考えなかったことに!笑
投稿の報告
「パスコ・サポーターズ・クラブ「Pascoとおいしい時間」」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる