Pascoでつくってみた(アレンジ)
2025/04/07 14:02
40
愛媛県宇和島市の名物といえば「じゃこ天」。前の職場で一番仲良かった同僚が宇和島出身なので、里帰りして広島に帰ってきたその日に「じゃこ天の専門店で出来立て買ってきたの」とうちに寄って、手渡してくれていたので本当に美味しかった~。が、今日はスーパーで「じゃこ天」の横に「のどぐろ天」があったので、こちらを買って(別に出来立てではない)、超熟に載せてみました。のどぐろ、といえば、テニスの錦織圭くんの好物とかで有名になりましたね。

のどぐろ天をカットして、超熟と共にトースターへ。そして焼けたところに上下にクリームチーズを塗り、仕上げに淡路島のフライドオニオンをひとつまみ。これはパウチに入っていた既製品で、スープに入れたり、トッピングにしたりするのにいいそうです。パクっと食べてみると、クリチにフライドオニオンの濃い味つけが口に広がり、そこにのどぐろ天が合わさって、なかなか朝からボリューミーな味わいでした💕でもカットしてトーストするだけなので、チョー簡単。また作ろうと思いました( ´艸`)

広島風お好み焼きを先日食べたんですが、イカ入りをチョイス。ていうか、広島風だとイカ入りって、普通はイカ天入りを指します。観光客向けの駅ビルあたりのお好み焼き屋では、本当に生イカを焼いて載せたりしますが、お値段が500円は違うからなぁ…。地元庶民はよっぽど景気がいい日でないと、普通はイカ天入りの方を食べております。

#アレンジ #フライドオニオンはスープのオマケでついて来た
40
39件の「いいね!」がありました。
コメント
コメントするにはログインしてください
  • いろいろな食感と味の相乗効果でとても美味しそうですね。
    2025/04/08 21:00
    • フライドオニオンは苦肉の策でまぶしてみましたが、案外よく合ってΣ(・□・;)驚き桃の木山椒の木でした~。
      2025/04/09 17:29
  • せしるさんのご投稿を拝見してると、「ご飯に合うものはすべからくパンに合う」ことがよくわかりますわ。お地元、試しがいのある素材がいっぱいあっていいな~。
    2025/04/08 17:29
    • そうそう、よっぽどのことがない限り、クセのない超熟にあわないものはない。ただ、福井のへしこ、みたいなクセつよ素材は広島は確かに少ないかもですね。とはいえ、お土産の定番、牡蠣のオイル漬けとかは食べたことがない。自分で作ればいいのかしら?だいたい、フライで食べるか鍋にするか、ですしね、ジモティは。お江戸より海鮮類が安いのは助かりますね~。でも最上のものはお江戸に行っちゃうんでしょうけど。
      2025/04/09 17:31
  • のどぐろ天、良いお味がしそうですね。
    クリームチーズやフライドオニオンと合わせて、とても美味しそうです。
    2025/04/08 16:32
    • わたしものどぐろ天、って日頃意識したことなくて、なので食べてみました。他の素材とあまり違いは感じなかったけど、じゃこ天はやはり小魚の独特の風味があって、クセ強いけど、わたしは好きです。
      2025/04/09 17:32
  • のどぐろ天なのですね~🎵クリームチーズと一緒で、パンに合いそうです🎵
    2025/04/08 10:10
    • わたしも合わせたのは初めてですが、のどぐろが癖のない味だったので、全ての素材と良くマッチしてくれました~。
      2025/04/09 17:32
  • 最初見た目にホイップに見えて「え〜?」と味が想像💭できなかったですが、クリームチーズと書いてあり、納得しました😆
    2025/04/08 10:03
    • ホイップとのどぐろ天はさすがに…ひえー😱なとりあわせ!いや、名古屋ならありうるかも知れませんが!(名古屋は某喫茶店のおかげでチャレンジャーなイメージ)
      2025/04/10 13:14
投稿の報告
「パスコ・サポーターズ・クラブ「Pascoとおいしい時間」」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる