ばあちゃんに春が来た。風の味はロシア
じいちゃんが鬼籍に移って二年。
田舎のばあちゃんに、推しメンが出来ました( ´∀`)🧡
その方が旧ソ連の出身らしく、それを理由にロシア料理にはまっているそうで、聞いていたら自分も食べてみたくなり…
残念ながら、行けそうな場所にロシア料理のお店がないので、図書館で本を借りてきました。
食材を見てると、ビーツ以外はスーパーで買えそう。
そして、サワークリームと、ディルというハーブが肝かと。
ディルって食べたことないので、ちょっと不安でしたが、思いきって買いました。
ロシア風水餃子のサワークリームソースと合わせて、“ん?なんか知ってる味”と思ったら、次の日、茹でた鱈と合わせた時に判明しました!
“フィレオフィッシュや!!✨”( ☆∀☆)
タルタルソースの、あの独特の風味!
ディルだったんだーーっ!
どおりで口に合うはずです。大好きなんです、フィレオフィッシュ🐟️( *´艸`)💕
というわけで、今日作るのは、ロシア風味のフィッシュサンド!
土台のパンは、パスコのクロワッサンです!
袋から出した時に思ったけど、あれ?クロワッサン、なんか大きくなってない??もともとこんなに大きかったっけ?
まあ、大きくなってるぶんには、大歓迎です!
柔らかい春キャベツの千切りの上に、ロシアが消費量世界一(!)のマヨネーズ、その上に鱈のフライ、刻んだディルを混ぜ込んだサワークリームを載せたら、か~んせい!
田舎から送ってもらったビーツを使って作ったボルシチも添えて。
近くて遠い隣国のフィッシュサンド、召し上がれ🎶
#アレンジ #ロシア #ロシア料理 #サワークリーム #ボルシチ #ビーツ #春キャベツ #和小麦 #クロワッサン #サンドイッチスマイル #クイックアレンジ #ブランチ #朝食 #ランチ #夕食 #おつまみ #おやつ #お弁当 #アウトドア #サンドイッチ
じいちゃんが鬼籍に移って二年。
田舎のばあちゃんに、推しメンが出来ました( ´∀`)🧡
その方が旧ソ連の出身らしく、それを理由にロシア料理にはまっているそうで、聞いていたら自分も食べてみたくなり…
残念ながら、行けそうな場所にロシア料理のお店がないので、図書館で本を借りてきました。
食材を見てると、ビーツ以外はスーパーで買えそう。
そして、サワークリームと、ディルというハーブが肝かと。
ディルって食べたことないので、ちょっと不安でしたが、思いきって買いました。
ロシア風水餃子のサワークリームソースと合わせて、“ん?なんか知ってる味”と思ったら、次の日、茹でた鱈と合わせた時に判明しました!
“フィレオフィッシュや!!✨”( ☆∀☆)
タルタルソースの、あの独特の風味!
ディルだったんだーーっ!
どおりで口に合うはずです。大好きなんです、フィレオフィッシュ🐟️( *´艸`)💕
というわけで、今日作るのは、ロシア風味のフィッシュサンド!
土台のパンは、パスコのクロワッサンです!
袋から出した時に思ったけど、あれ?クロワッサン、なんか大きくなってない??もともとこんなに大きかったっけ?
まあ、大きくなってるぶんには、大歓迎です!
柔らかい春キャベツの千切りの上に、ロシアが消費量世界一(!)のマヨネーズ、その上に鱈のフライ、刻んだディルを混ぜ込んだサワークリームを載せたら、か~んせい!
田舎から送ってもらったビーツを使って作ったボルシチも添えて。
近くて遠い隣国のフィッシュサンド、召し上がれ🎶
#アレンジ #ロシア #ロシア料理 #サワークリーム #ボルシチ #ビーツ #春キャベツ #和小麦 #クロワッサン #サンドイッチスマイル #クイックアレンジ #ブランチ #朝食 #ランチ #夕食 #おつまみ #おやつ #お弁当 #アウトドア #サンドイッチ