エキナカのスーパーが「フィッシュアンドチップス」という惣菜を始めました。とはいえ、本当に鱈のフライと、ざく切りポテトフライを組み合わせているだけなんですけれど。むか~し、大学3年の時に初めてイングランドに降り立った時は、新聞紙にくるんだフィッシュアンドチップスが当たり前だと思っていました。そこに、机に置いてあるモルトビネガーをばしゃばしゃかける。新聞紙包装のまま、ガシガシワイルドに頬張るんですが。ちょっぴり不思議なにおいとちょい酸味のあるそのソースが、脂っぽさを中和してくれてたんですよね。
だが、日本ではあのビネガーって、見たことない…ので、この惣菜にもケチャップがついております。しかし、おうちに持ち帰り、レンチンして、トーストした超熟に載せて。上には地元味噌屋の「ちりめんいりこみそ」と、マスタードを草間彌生さまばりに、点々にしてトッピングしてみました!キュウリもスライスして添えたので、これでもちりめんいりこみそをつんつんして食べます。自宅で揚げたてではないので、そこまで脂っぽくないのでこれで十分なんですが、それでも、あのモルトビネガーのなんともいえない、ぬるい酸味が、懐かしくなってしまう今日この頃です。年かな…。
#アレンジ
だが、日本ではあのビネガーって、見たことない…ので、この惣菜にもケチャップがついております。しかし、おうちに持ち帰り、レンチンして、トーストした超熟に載せて。上には地元味噌屋の「ちりめんいりこみそ」と、マスタードを草間彌生さまばりに、点々にしてトッピングしてみました!キュウリもスライスして添えたので、これでもちりめんいりこみそをつんつんして食べます。自宅で揚げたてではないので、そこまで脂っぽくないのでこれで十分なんですが、それでも、あのモルトビネガーのなんともいえない、ぬるい酸味が、懐かしくなってしまう今日この頃です。年かな…。
#アレンジ