Pascoでつくってみた(アレンジ)
2020/03/16 00:00
こんにちは〜☀️

Pasco公認アンバサダーのmaoです🙋‍♀️💓

今日のこどもごはんはこんな感じに👦🏻👶🏻🍴

懐かしの給食風😆🍽

給食といえばやっぱり揚げパン💓

揚げパンはどんなパンで作っても美味しいけれど、今回はこちら👇👇

ゆめちから小麦と米粉のロール💓

米粉のロールを使ったらもちもちの揚げパンになるんじゃないか?と思って試してみたところ…

んもう美味しすぎ!!😳💓

お餅みたいにかりふわ、もちもちになりました😳✨✨

作り方はめちゃくちゃ簡単です🥖

まずきな粉と砂糖を1:1ぐらいで混ぜて、

お皿やバットなどに広げておく。

小さめフライパンに1cmぐらいに浅く油を入れて、170度に温める。

米粉のロールを3つぐらい同時に投入して、

表裏10秒ずつ揚げて、取り出す。

少し油を切ったらきな粉×砂糖へダイブ💓

転がしてたっぷりまとわせたら出来上がり✨

思い立ったらすぐにできます✨✨

今回はクッキングシートで包んでみました😊

お皿にてんこもりに乗せるのも絶対可愛い💓

ぜひ米粉のロールで、

お餅みたいにかりふわ!もちもちの揚げパンを作ってみてくださいね😆✨✨

Instagram→@mao_2mama
投稿の報告
「パスコ・サポーターズ・クラブ「Pascoとおいしい時間」」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる