
おはようございます!
Pasco公認アンバサダーのまるちゃんです。
私は正真正銘のパン好きなんですが、
ご飯、麺類など和食も大好物です。
私が和食の参考にしているのが料理研究家の土井善晴先生。
土井先生のきっちりしすぎず丁寧、遊び心もあって、
手軽だけどちゃんと美味しくなる工夫やアイデアを提供してくださるところが大好きなんです。
そんな土井先生が番組で作っていた「納豆トースト」は、
今では私のお気に入りパンレシピの一つとなっています!
今回はこれを『もち麦入り食パン』で作りました♪
レシピは検索すると出てくると思うので私の方では割愛しますが、
納豆を挟んでたっぷりのオリーブオイルで揚げるように焼き、
カットしたら塩をふっていただくというもの。
もちろん私は、パントークカフェでもご紹介したオリーブオイルを使い、
岩塩をふりかけていただきます♪
もち麦が納豆にすごく合うー!!
プチプチとネバネバのコラボは間違いないっ!(麦とろご飯みたいな)
鮭ハラスとブロッコリーのスープも一緒に。
鮭ハラスって良質な脂を持っているのに実は低カロリー低糖質なんですって!
ただ好きでよく食べてましたが、最近それを知って喜んでます 笑
皆様、今日もよい一日を✨
Instagram→@ma_ru_co
Pasco公認アンバサダーのまるちゃんです。
私は正真正銘のパン好きなんですが、
ご飯、麺類など和食も大好物です。
私が和食の参考にしているのが料理研究家の土井善晴先生。
土井先生のきっちりしすぎず丁寧、遊び心もあって、
手軽だけどちゃんと美味しくなる工夫やアイデアを提供してくださるところが大好きなんです。
そんな土井先生が番組で作っていた「納豆トースト」は、
今では私のお気に入りパンレシピの一つとなっています!
今回はこれを『もち麦入り食パン』で作りました♪
レシピは検索すると出てくると思うので私の方では割愛しますが、
納豆を挟んでたっぷりのオリーブオイルで揚げるように焼き、
カットしたら塩をふっていただくというもの。
もちろん私は、パントークカフェでもご紹介したオリーブオイルを使い、
岩塩をふりかけていただきます♪
もち麦が納豆にすごく合うー!!
プチプチとネバネバのコラボは間違いないっ!(麦とろご飯みたいな)
鮭ハラスとブロッコリーのスープも一緒に。
鮭ハラスって良質な脂を持っているのに実は低カロリー低糖質なんですって!
ただ好きでよく食べてましたが、最近それを知って喜んでます 笑
皆様、今日もよい一日を✨
Instagram→@ma_ru_co