Pascoでつくってみた(アレンジ)
冷たく冷やした「北海道クリームチーズケーキ」を使って、夏休み気分のアガる、ひまわりアレンジを作ってみました。
ひまわりの中心部はレーズンを差し込み、花びらに見立てた細身のマシュマロの斜め切りをレーズンの周りに配置しました。
毎年パンを使ったひまわりアレンジを作っていますが、素材を変えると全く違うひまわりが出来るのがなかなか面白かったりします。

#アレンジ #菓子パン #おやつ #冷やしておいしい
48
41件の「いいね!」がありました。
コメント
コメントするにはログインしてください
  • クリームチーズケーキの上に咲いたひまわり。
    綺麗で食べるの勿体なくなっちゃいますね。(*´꒳`*)
    2025/08/17 10:40
    • コメントありがとうございます。
      既に八月も後半に差し掛かり、いつまでこの商品が店頭にいてくれるか…。秋のアレンジもチャレンジしたいのですけどね。
      2025/08/18 13:19
  • マシュマロとレーズンなのですね。とてもきれい! 芸術的なひまわりで、食べるのがもったいなくなってしまいそう...でも、おいしいから食べちゃうんだろうなぁ。
    2025/08/16 10:48
  • ひまわり、可愛いですね~✨
    2025/08/16 08:43
  • きれいでステキですね💞
    2025/08/16 08:24
    • コメントありがとうございます。
      今回直接マシュマロをのせましたが、ホイップクリームを下塗りしてマシュマロを飾ってもいいかもしれませんね。
      2025/08/18 13:16
  • とっても素敵なセンスですね🎶
    2025/08/16 06:46
    • コメントありがとうございます。
      ベタなのですが、中心にリアルなひまわりの種をのせても美味しいかもです。(ひまわりの種はお酒のアテ系で塩味が多いので、意外と甘みが引き立つかもしれません)
      2025/08/18 13:14
投稿の報告
「パスコ・サポーターズ・クラブ「Pascoとおいしい時間」」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる