低糖質クロワッサンアレンジ第二弾。といっても、成城〇井のヤリイカと海老と野菜のマリネをどーんとレタスに載せて、モソモソとワンプレートにしただけなんですが。今日は昨日に続き、ジム体験に行き、本格的なメソッドを学びました。その帰り、駅で前は行列だったフレンチ(?)のランチタイムに遭遇。目の前には、新しく乗り入れしたチンチン電車の入構が見下ろせるベストロケーション。
だがしかーし、せっかくジムで体を動かした(なんと、最後の足上げストレッチが一番ぷるぷる来たというくらい、体力nothing)のに、おフレンチでおカローリをたくさん増やしていいのか…と自制が働き、家で残ってたクロワッサンとこちらにした、という次第。体動かす一番のメリットは、暴飲暴食(?)をコントロールする理性が働くことかもしれませんね。とはいえ、この後、先週、いつものドイツパン屋でお菓子を買ったことを忘れていて、鞄の中からクッキーを見つけてしまった…早く食べなきゃ、珈琲も淹れたばかりだし…と、なったというオチでした。やっぱりダメな子はダメですな…Orz
食べちゃったバニレキプフェルというクッキーも載せちゃいました☆彡
#アレンジ
だがしかーし、せっかくジムで体を動かした(なんと、最後の足上げストレッチが一番ぷるぷる来たというくらい、体力nothing)のに、おフレンチでおカローリをたくさん増やしていいのか…と自制が働き、家で残ってたクロワッサンとこちらにした、という次第。体動かす一番のメリットは、暴飲暴食(?)をコントロールする理性が働くことかもしれませんね。とはいえ、この後、先週、いつものドイツパン屋でお菓子を買ったことを忘れていて、鞄の中からクッキーを見つけてしまった…早く食べなきゃ、珈琲も淹れたばかりだし…と、なったというオチでした。やっぱりダメな子はダメですな…Orz
食べちゃったバニレキプフェルというクッキーも載せちゃいました☆彡
#アレンジ