
⭐️本日のブランチに、超熟食パン(4枚切り)を使ったクリームコロッケ風トーストを作ってみました❗️
見た目は、ちょっぴり地味ですが、オリーブオイルと混ぜ合わせたパン粉と粉チーズをクリームソースの上にたっぷりとのせて焼くと、クリームコロッケのようなサクサク食感に。。。✨✨
🍞4枚切りだと、サクサクっ&ふわっ。。。ボリュームたっぷりでオススメです✨
⭐️今回は、桜えびと🌽とうもろこしのW(ダブル)クリームソースにしました❗️
🍄きのこ、🥓ベーコン、カニカマ、小えびなどもオススメです❣️
⭐️超熟食パンの表面に切り込みを入れ⇨お好みのクリームソースをのせて⇨※オリーブオイルと混ぜ合わせたパン粉&粉チーズをまんべんなくふりかけ⇨温めたトースターで焼き目が付くまで焼いたら完成です❗️
※1枚分⇨パン粉8g 粉チーズ3g オリーブオイル4g
⭐️今回は4枚切りですが、🍞超熟食パンの厚さ&クリームソース量は、お好みで増減してください✨
(クリームソースのレシピ⇩)
🔹🔸🔹クリームソースのレシピ/超熟食パン1枚分🔹🔸🔹
バター10g
薄力粉10g
玉ねぎ(薄切り)25-30g
牛乳100ml
コンソメ小さじ1/2
塩&こしょう少々
桜えび13g。。。事前にレンジでチン
とうもろこし(パウチ入り)13g
⭐️フライパンにバターを熱して⇨玉ねぎを炒め⇨ふるった薄力粉を入れ⇨玉ねぎに馴染ませたら⇨一旦火を止めて⇨少しずつ牛乳をダマにならないように入れ⇨コンソメを入れ⇨再び中火でとろみがつくまで混ぜる⇨今回は2つの器に分け入れ⇨半分は桜えび⇨もう半分はとうもろこしを入れ⇨それぞれ塩&こしょうで味を整えたら完成です。
🔹🔸🔹クリームソースは、①アボカドグラタン②クリーム春巻きなどにも❣️是非、おためしください🔹🔸🔹
①アボカド🥑を半分に切って⇨お好みのクリームソースを種の空洞&表面にのせ⇨チーズ⇨オリーブオイルと混ぜた合わせたパン粉をのせ⇨オーブンやトースターで焼いたら完成です。仕上げにドライパセリをプラスすると彩りがきれいです。(上記のレシピ分量で)アボカド1個分(2つ)🥑🥑作れます。※🥑アボカドの底を少し切ると安定します。
②春巻きの皮にお好みのクリームソースを巻いて⇨170℃の油で揚げたら完成です。
※必ず、水溶き薄力粉で春巻きの巻終わり部分を止めてください。
某大手スーパー・セブンプレ◯◯◯春巻きの皮miniサイズで4個(上記のレシピ分量で)作れます。
見た目は、ちょっぴり地味ですが、オリーブオイルと混ぜ合わせたパン粉と粉チーズをクリームソースの上にたっぷりとのせて焼くと、クリームコロッケのようなサクサク食感に。。。✨✨
🍞4枚切りだと、サクサクっ&ふわっ。。。ボリュームたっぷりでオススメです✨
⭐️今回は、桜えびと🌽とうもろこしのW(ダブル)クリームソースにしました❗️
🍄きのこ、🥓ベーコン、カニカマ、小えびなどもオススメです❣️
⭐️超熟食パンの表面に切り込みを入れ⇨お好みのクリームソースをのせて⇨※オリーブオイルと混ぜ合わせたパン粉&粉チーズをまんべんなくふりかけ⇨温めたトースターで焼き目が付くまで焼いたら完成です❗️
※1枚分⇨パン粉8g 粉チーズ3g オリーブオイル4g
⭐️今回は4枚切りですが、🍞超熟食パンの厚さ&クリームソース量は、お好みで増減してください✨
(クリームソースのレシピ⇩)
🔹🔸🔹クリームソースのレシピ/超熟食パン1枚分🔹🔸🔹
バター10g
薄力粉10g
玉ねぎ(薄切り)25-30g
牛乳100ml
コンソメ小さじ1/2
塩&こしょう少々
桜えび13g。。。事前にレンジでチン
とうもろこし(パウチ入り)13g
⭐️フライパンにバターを熱して⇨玉ねぎを炒め⇨ふるった薄力粉を入れ⇨玉ねぎに馴染ませたら⇨一旦火を止めて⇨少しずつ牛乳をダマにならないように入れ⇨コンソメを入れ⇨再び中火でとろみがつくまで混ぜる⇨今回は2つの器に分け入れ⇨半分は桜えび⇨もう半分はとうもろこしを入れ⇨それぞれ塩&こしょうで味を整えたら完成です。
🔹🔸🔹クリームソースは、①アボカドグラタン②クリーム春巻きなどにも❣️是非、おためしください🔹🔸🔹
①アボカド🥑を半分に切って⇨お好みのクリームソースを種の空洞&表面にのせ⇨チーズ⇨オリーブオイルと混ぜた合わせたパン粉をのせ⇨オーブンやトースターで焼いたら完成です。仕上げにドライパセリをプラスすると彩りがきれいです。(上記のレシピ分量で)アボカド1個分(2つ)🥑🥑作れます。※🥑アボカドの底を少し切ると安定します。
②春巻きの皮にお好みのクリームソースを巻いて⇨170℃の油で揚げたら完成です。
※必ず、水溶き薄力粉で春巻きの巻終わり部分を止めてください。
某大手スーパー・セブンプレ◯◯◯春巻きの皮miniサイズで4個(上記のレシピ分量で)作れます。