Pascoでつくってみた(アレンジ)
2020/06/23 00:00
こんにちは!Pasco公認アンバサダーのaccaです!!

アンバサダーのみなさんが載せているL'Ovenの「おうちパン職人シリーズ」、本格的な焼き立てパンが自宅で作れるキットで私も作ってみました!!

私が大好きなL'Ovenのパンということで楽しみ!しかし!うまく作れるのか・・・ちょっぴり不安!!

「国産小麦のパンキット」は2回分がセットになっています。

ハチミツは細長い所に入っていて、子どもが「えんぴつ~!」と言ってどこかに持ち去りそうになって危なかったです(笑)

このハチミツの細長いのが、チューっと無駄なく絞りやすくて、「なるほど!やるな!」と思いました!!

パンを焼く前日の夜に仕込みます。家で準備する材料は塩とお湯だけ!

いそいそと準備をしていたら「お手伝いしたい!!」と子どもたちが寄ってきて・・・

『私もやりたいんだけど・・・』と思いながら、混ぜ混ぜは子どもたちにお任せしました。

しっかり捏ねるとか、混ぜすぎないとか、あまり気を使わなくてもできるので、パン作り初めての人も安心!

完成した生地を冷蔵庫で寝かせます。

子どもたちからは「え?今食べるんじゃないの?」とブーイング(笑)

待つ時間も楽しむのが、このパンキットの醍醐味ぞよ!!

夜中にどんな具合かなと冷蔵庫の中の生地を見て見ると・・・

発酵してぷくぷくしてきてるのがわかります♪♪朝が楽しみ~♪

そして、翌朝。

誰よりも早く起きた長男が待ち構えていたので、長男と二人で成形スタート!!

強力粉が入っていた袋を開いて、その上で作業をします。

ここで、次男も起きてきて、「ぼくもやりたかった~~!!」と騒ぎだし、ややこしかったので途中写真撮れませんでしたが、四角く伸ばして、半分にはナッツ&ドライフルーツを折り込みました。

ドライフルーツ入りの四角いのが「リュスティック」、丸いのが「ブール」です。

クープは次男と一緒にハサミでチョッキンチョッキンしました。そして焼きまーす!!

なんか、いろんな形のができましたー!!

朝食に焼き立てを、いただきまーす♪ 皮はパリッとして、中はもっちり。

これ、ほんとに自分で作ったの?と思うくらい、本格的でパン屋さんのパンみたい!!

しかも、焼きたてというのがまた・・・・・たまらん!!!

ナッツとドライフルーツ入りのアレンジリュスティックも美味しいです!!

チョコチップやコーンやベーコンやオリーブなど混ぜ込んでも♪アレンジも無限大!

何より、こんなに美味しいパンを自分で作って焼き立てを食べられる幸せ!!

私もパン作りはしますが、ハード系もっちりの本格パンを作ったのは初めてで感動しました!!

シンプルな材料なので、小麦や素材の美味しさが引き立ちます!!

捏ねてないのに!子どもと作れるくらい簡単なのに!!最っっ高に美味しかったです!!

おうちパン職人シリーズには、冷凍パン生地のキットもあります♪

詳しい商品や作り方などはこちら↓↓

 Instagram:@haru_acca

https://www.instagram.com/haru_acca/
1件の「いいね!」がありました。
投稿の報告
「パスコ・サポーターズ・クラブ「Pascoとおいしい時間」」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる