
⭐️本日のおやつに『ゆめちから小麦と米粉のロール』を作った、旬の『🍇ナガノパープル』と爽やかな酸味のサワークリーム入りホイップ(レシピ⇩)をたっぷり絞ったサンドと、🌸さくら風味のアイスルイボスティーといただきました✨✨
⭐️🍇ナガノパープルは、種がなく、皮まで食べられる、大粒のぶどうです。黒系のぶどうは、ポリフェノール(アントシアニン)がたっぷり。。。目の疲労回復や、抗酸化作用がありオススメです❣️
⭐️今が旬の美味しい『ナガノパープル』。。。是非、おためしください✨✨
⭐️『ゆめちから小麦と米粉のロール』は、もちもちっとした食感で具材を選ばず、甘い系&塩っぱい系にも合わせやすい、お気に入りのパンのひとつです。『ナガノパープル&サワークリーム入りホイップ』と相性抜群でした✨
⭐️ピックを添えると、sweetsのように。。。✨✨
🔸🔹🔸サワークリーム入り生クリームホイップ(米粉のロール2つ分)🔸🔹🔸
生クリーム40-50g
サワークリーム40-50g
グラニュー糖6-8g
※お好みで増減してください✨
🍴氷水を入れたボールに、生クリームを泡立てるボウルを冷やしながら⇨生クリームとグラニュー糖を泡立て器で8部立てに⇨サワークリームを混ぜ合わせて完成です✨
⭐️⇩こんな感じで、ホイップをたっぷり絞って⇨食べやすい大きさにスライスしたナガノパープルにナパージュをコーティングさせて⇨並べて⇨金箔やピックを飾って完成です❣️
※ナパージュをコーティングすると、ぶどうの水分が流れ落ちない&紫色の色素がクリームに付きにくいのでオススメです。コッ◯(◯otta)などの製菓食材店で、小さなパックの2つ入りのお手軽なものがあります✨
⭐️サワークリーム入りホイップは、生クリームだけのホイップよりも、爽やかな酸味とコク&固めに仕上がるので『フルーツサンド』にもぴったりです❣️是非、おためしください✨
⭐️🍇ナガノパープルは、種がなく、皮まで食べられる、大粒のぶどうです。黒系のぶどうは、ポリフェノール(アントシアニン)がたっぷり。。。目の疲労回復や、抗酸化作用がありオススメです❣️
⭐️今が旬の美味しい『ナガノパープル』。。。是非、おためしください✨✨
⭐️『ゆめちから小麦と米粉のロール』は、もちもちっとした食感で具材を選ばず、甘い系&塩っぱい系にも合わせやすい、お気に入りのパンのひとつです。『ナガノパープル&サワークリーム入りホイップ』と相性抜群でした✨
⭐️ピックを添えると、sweetsのように。。。✨✨
🔸🔹🔸サワークリーム入り生クリームホイップ(米粉のロール2つ分)🔸🔹🔸
生クリーム40-50g
サワークリーム40-50g
グラニュー糖6-8g
※お好みで増減してください✨
🍴氷水を入れたボールに、生クリームを泡立てるボウルを冷やしながら⇨生クリームとグラニュー糖を泡立て器で8部立てに⇨サワークリームを混ぜ合わせて完成です✨
⭐️⇩こんな感じで、ホイップをたっぷり絞って⇨食べやすい大きさにスライスしたナガノパープルにナパージュをコーティングさせて⇨並べて⇨金箔やピックを飾って完成です❣️
※ナパージュをコーティングすると、ぶどうの水分が流れ落ちない&紫色の色素がクリームに付きにくいのでオススメです。コッ◯(◯otta)などの製菓食材店で、小さなパックの2つ入りのお手軽なものがあります✨
⭐️サワークリーム入りホイップは、生クリームだけのホイップよりも、爽やかな酸味とコク&固めに仕上がるので『フルーツサンド』にもぴったりです❣️是非、おためしください✨