Pascoでつくってみた(アレンジ)
2020/09/25 00:00
超熟に何か具材をはさんでサンドイッチにするとき、

パンを焼くか焼かないでそのままにするかで、

味や食感が変わってきますよね。

少し時間を経ってから食べる場合は、

パンは焼かないほうが良いなと思っているのですが、

スグに食べる場合は、

焼くとサクサク感が出て美味しいなと思っています。

そこで、皆さんどうしてるのかなぁ?と気になっているのが、

パンを焼くタイミングです。


🥪先にパンを焼いてから具材をサンドする?
🥪具材をサンドしてからその状態で焼く?
ちなみにこちらは、具材をサンドしてから焼きました。

サンドした状態で焼くため、厚みがでるので、

表面に焼き色がつくまでの加減が難しい!

でも、外側はサクッと、

中は少し具材の冷たさも残っていて、パンはふわっと感が残っているのが

私は好きなところ。

先に焼いてからサンドするのも全体的にサクサク感が楽しめるんじゃないかと思って、

いろいろ焼くタイミングを試行錯誤してみたいです🍞
投稿の報告
「パスコ・サポーターズ・クラブ「Pascoとおいしい時間」」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる