Pascoでつくってみた(アレンジ)
2020/09/29 00:00
みなさん、こんにちは(o^―^o)

パスコ公認アンバサダー2期ゆかななです(`・ω・´)ゞ

先日スマホが急に故障しまして…投稿予定だった写真が全てなくなりましたΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

たまたまその前日作成していた実品だけが残っていたので撮影したのがこちらです

アップルパイです🍎

代替機のスマホで娘2号がデコってくれました( ̄▽ ̄;)

○o+:;;;:+o○o+:;;;:+o○o+:;;;:+o○o+:;;;:+o○o+:;;;:+o

ここで問題です!この画像の中で🍞が使われています

それはどこでしょうか?

パンの種類まで当てた方は凄い…!















Ω\ζ°)チーン

正解はリンゴのフィリングの下、最下層のパイシートの上です(๑•̀ㅂ•́)و✧

今回はレーズンブレッドを敷き詰めています

何故こうするかというと、🍎のフィリングから水分が出やすいので、パンを敷き詰めて最下層のパイシートのサクサクを残すためです

パスコさんから発売されているアップルパイはフィリングから水分が出にくいようにしっかりと”とろみ”をつけ、水分で最下層のパイ生地がしっとりし過ぎないようにしています

でも、このとろみは手作りだと面倒になりますよね💦

○o+:;;;:+o○o+:;;;:+o○o+:;;;:+o○o+:;;;:+o○o+:;;;:+o

この方法、実は昔からヨーロッパのお母さまたちが使われている方法なんだとか

クレープでも代用されているのを見かけたことがあります

やり方は簡単で、1cmくらいになるようにパンを敷き詰めるだけです

ちぎったものでもいいし、適当な大きさにカットしたものを綺麗に並べてもOK!

パンの耳だけは食感が残りやすいので避けたほうがいいですよ

○o+:;;;:+o○o+:;;;:+o○o+:;;;:+o○o+:;;;:+o○o+:;;;:+o

食欲の秋ですので、いつものパンを手作りケーキにもご活用くださいね(o^―^o)

最後までお読みいただきありがとうございました☕

Instagram始めました:https://www.instagram.com/yukanagames/

Twitter:https://twitter.com/YukanaGames
投稿の報告
「パスコ・サポーターズ・クラブ「Pascoとおいしい時間」」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる