
⭐️本日のおやつに、🥃キャラメル&ラム風味のルイボスティーとhいただきました✨
⭐️そのままでも美味しい『厚ぎりバウム』ですが、🎃👻ハロウィンにぴったりなズコット風かぼちゃプリンを作ってみました✨
⭐️期間限定の🎃かぼちゃ味です。ふんわりと甘〜い香りのかぼちゃ風味のバウムに、かぼちゃ風味のフォンダンがコーティングされています✨✨
⭐️今が旬の🎃かぼちゃは、βカロテン、カリウム、ビタミンB群、ビタミンE、ビタミンC、食物繊維もたっぷり含まれた栄養満点な緑黄色野菜です。また、βカロテンは、免疫力をアップしてくれるので、日々のお食事や、おやつなどに取り入れるのもオススメです❣️ 是非、おためしください✨✨
🔸🔹🔸🔹🔸かぼちゃプリン(濃厚です✨)🔸🔹🔸🔹🔸
かぼちゃ(煮たもの/オレンジの部分)150g
生クリーム100g
牛乳50g
てんさい糖(グラニュー糖)大さじ2(お好みで増減してください)
ゼラチン4g
水(ゼラチン用)大さじ1
※バニラエッセンス、ラム酒少々(お好みで)
※今回、🥣お椀/直径11cm深さ5cm(1番深いところ)で作りました
かぼちゃプリン液が余りましたら、他の器で冷やしてください
🍴①🥣お椀やボウルなどの器にラップを敷いて、厚切りバウムを5-6mmほどの厚さに切って敷き詰める⇨隙間があれば、残りのバウムで埋めたり、重ねて補強してください
②ゼラチンを水でふやかしておく
③🎃かぼちゃを鍋で竹串がす〜っと通るくらいまで煮て⇨(オレンジの部分のみ)熱いうちに潰して⇨🎃かぼちゃ、生クリーム、牛乳、砂糖をお鍋に入れて⇨沸騰手前で火から下ろして⇨ゼラチン、(バニラエッセンス)を加え⇨ざるなどで2-3回こす(なめらかになります)⇨氷水を入れたボウルで、かぼちゃプリン液のボウルを冷やす(粗熱がとれたらラム酒を入れ)⇨とろみがついたら⇨バウムを敷き詰めた容器に入れて冷蔵庫で冷やし固める⇨3-4時間程で固まりますが、半日程冷やすとバウムと馴染みます
※冷蔵庫で冷やし固める際、かぼちゃプリン液の表面が固まれば、乾燥を防ぐためラップをかけてください
⭐️お皿に取り出して、お好みのトッピングをしてください✨✨
今回は、かぼちゃの種(ジャムで付けています)、ハロウィンのピック、チョコレートで作ったクモの巣にしました。生クリームのホイップを絞って、かぼちゃの種とハロウィンのピックでも。。。✨✨
⭐️断面は、こんな感じです✨
⭐️よ〜く見ると👀。。。⁉️
⭐️そのままでも美味しい『厚ぎりバウム』ですが、🎃👻ハロウィンにぴったりなズコット風かぼちゃプリンを作ってみました✨
⭐️期間限定の🎃かぼちゃ味です。ふんわりと甘〜い香りのかぼちゃ風味のバウムに、かぼちゃ風味のフォンダンがコーティングされています✨✨
⭐️今が旬の🎃かぼちゃは、βカロテン、カリウム、ビタミンB群、ビタミンE、ビタミンC、食物繊維もたっぷり含まれた栄養満点な緑黄色野菜です。また、βカロテンは、免疫力をアップしてくれるので、日々のお食事や、おやつなどに取り入れるのもオススメです❣️ 是非、おためしください✨✨
🔸🔹🔸🔹🔸かぼちゃプリン(濃厚です✨)🔸🔹🔸🔹🔸
かぼちゃ(煮たもの/オレンジの部分)150g
生クリーム100g
牛乳50g
てんさい糖(グラニュー糖)大さじ2(お好みで増減してください)
ゼラチン4g
水(ゼラチン用)大さじ1
※バニラエッセンス、ラム酒少々(お好みで)
※今回、🥣お椀/直径11cm深さ5cm(1番深いところ)で作りました
かぼちゃプリン液が余りましたら、他の器で冷やしてください
🍴①🥣お椀やボウルなどの器にラップを敷いて、厚切りバウムを5-6mmほどの厚さに切って敷き詰める⇨隙間があれば、残りのバウムで埋めたり、重ねて補強してください
②ゼラチンを水でふやかしておく
③🎃かぼちゃを鍋で竹串がす〜っと通るくらいまで煮て⇨(オレンジの部分のみ)熱いうちに潰して⇨🎃かぼちゃ、生クリーム、牛乳、砂糖をお鍋に入れて⇨沸騰手前で火から下ろして⇨ゼラチン、(バニラエッセンス)を加え⇨ざるなどで2-3回こす(なめらかになります)⇨氷水を入れたボウルで、かぼちゃプリン液のボウルを冷やす(粗熱がとれたらラム酒を入れ)⇨とろみがついたら⇨バウムを敷き詰めた容器に入れて冷蔵庫で冷やし固める⇨3-4時間程で固まりますが、半日程冷やすとバウムと馴染みます
※冷蔵庫で冷やし固める際、かぼちゃプリン液の表面が固まれば、乾燥を防ぐためラップをかけてください
⭐️お皿に取り出して、お好みのトッピングをしてください✨✨
今回は、かぼちゃの種(ジャムで付けています)、ハロウィンのピック、チョコレートで作ったクモの巣にしました。生クリームのホイップを絞って、かぼちゃの種とハロウィンのピックでも。。。✨✨
⭐️断面は、こんな感じです✨
⭐️よ〜く見ると👀。。。⁉️