
こんにちは、パスコ公認アンバサダー2期ゆかななです☕
パスコオンラインフェスも開始しましたね~
皆様はご視聴されましたか?
私はまだ少ししか見られていないのですが、期間もあるので、ゆっくり見ていこうと考えています(o^―^o)
○o+:;;;:+o○o+:;;;:+o○o+:;;;:+o○o+:;;;:+o○o+:;;;:+o
前回のダイエット記事
ご覧になりましたか?
私は現在低糖質イングリッシュマフィンを主食にダイエット中なのですが、その中でもよく作るメニューを今回はご紹介して行きます
○o+:;;;:+o○o+:;;;:+o○o+:;;;:+o○o+:;;;:+o○o+:;;;:+o
【ゆで卵とミックスオニオン】
私がよく作るメニューNo1がこちら!
作り方は
切れてるチーズ1枚を手で軽くちぎり、イングリッシュマフィン半分に乗せて焼く(我が家のトースターでは5分)
焼き上がったマフィンの上にミックスオニオン(私はカット野菜をよく使います)と茹で卵を盛り付け
最後に粉状のスパイス(塩コショウなど)をかければ完成!
玉子は完全栄養食品なので、私は毎日1個は食べるようにしています
また、ためねぎはむくみにも効くのだとか
で、\_(・ω・`)ココ重要!
味付けは極力液状のものは避けるようにしています
バジルソルトだとか、粉ドレッシングを使えば味のバリエーションも出ますし、何よりドレッシングよりもカロリーがかなり低いのです
もちろん、ゆで卵を味付け玉子とかにしちゃってもいいんですが毎日は飽きるので、調味料で変化を付けています
○o+:;;;:+o○o+:;;;:+o○o+:;;;:+o○o+:;;;:+o○o+:;;;:+o
【たらこネギ】
たらこや明太子が余ってたら率先して作るメニューです╭( ・ㅂ・)و グッ !
イングリッシュマフィン半分にお好みで🧀を乗せて、その上にたらこを潰したものを乗せてトースターで焼く(我が家のトースターでは5分)
焼き上がったらカットネギをお好みで乗せて完成!
こんなに手順が少なくて、作り方と言っていいのだろうかwww
魚卵は食べるプロテインと呼ばれるほどの食材!
運動もあわせてのダイエットにはオススメ食材なんです♪
○o+:;;;:+o○o+:;;;:+o○o+:;;;:+o○o+:;;;:+o○o+:;;;:+o
【きんぴら🧀】
レンコンやゴボウのきんぴらを作って残ったときはこのメニュー!
(食卓に出すとほぼ残らないのが悩みです(;^ω^))
イングリッシュマフィン半分に切れてるチーズ2枚をちぎって乗せてトースターで焼く(我が家のトースターでは5分)
焼き上がったらきんぴらを乗せれば完成!
我が家ではきんぴらに人参や🍄をよく混ぜて作りますよ♪
辛味が好きな方はここに七味をかけてもオススメです♪
○o+:;;;:+o○o+:;;;:+o○o+:;;;:+o○o+:;;;:+o○o+:;;;:+o
【ツナオニオン】
私の好物ツナ!
お肉よりも低カロリーだし、最近は水煮缶のものが出ているのでさらにカロリーを減らすことが出来るのでオススメ食材です
イングリッシュマフィン半分をトースターで焼く(我が家のトースターでは5分)
焼き上がったマフィンの上にクリームチーズ(キリのキューブ🧀半量9g)とツナ缶半分を乗せる🐟
ミックスオニオンをたっぷり乗せて、お好みで粉状のスパイス(塩コショウなど)をかければ完成!
シンプルですが、ミックスオニオンの食感もよくて、意外に腹持ちがいいんですよ(o^―^o)
○o+:;;;:+o○o+:;;;:+o○o+:;;;:+o○o+:;;;:+o○o+:;;;:+o
【ハニーココナッツ】
甘いトーストが食べたいときはこのメニュー(見た目地味だけどねw)
イングリッシュマフィン半分をトースターで焼く(我が家のトースターでは5分)
焼き上がったら蜂蜜をマフィンに塗る(塗りすぎ注意!だいたい5~7gくらい)
ココナッツパウダー(ココナッツファイン)を蜂蜜が見えなくなるくらいかけたら完成!
蜂蜜は確かに高カロリーなので使い過ぎ注意なんですが、ここで使っているココナッツパウダーの食物繊維がかなり優秀なのです╭( ・ㅂ・)و グッ !
ダイエットのときは便秘なども悩むことが多いので、こちらのメニューを時々取り入れてみてはいかがでしょうか?
○o+:;;;:+o○o+:;;;:+o○o+:;;;:+o○o+:;;;:+o○o+:;;;:+o
マフィンを主食として普通に家族とおかずを食べると食べ過ぎてしまうことがあるため、私はあらかじめオープンサンドにしてカロリーの摂取量を計算しやすくしています
でも、それだけだと足りないので、ヨーグルトやサラダ、スープなども取り入れてダイエットだからという気持ちにならないようにしてます
ダイエットってそれで終わりじゃなくて、痩せたあとにも結局自分の体重と向き合い続けないといけないので、痩せながら食べる楽しみも追い求め続けたいですよね♪
最後までお読みいただき、ありがとうございます(o^―^o)
残りのダイエット期間も楽しんでダイエットしていこうと思います╭( ・ㅂ・)و グッ !
パスコオンラインフェスも開始しましたね~
皆様はご視聴されましたか?
私はまだ少ししか見られていないのですが、期間もあるので、ゆっくり見ていこうと考えています(o^―^o)
○o+:;;;:+o○o+:;;;:+o○o+:;;;:+o○o+:;;;:+o○o+:;;;:+o
前回のダイエット記事
ご覧になりましたか?
私は現在低糖質イングリッシュマフィンを主食にダイエット中なのですが、その中でもよく作るメニューを今回はご紹介して行きます
○o+:;;;:+o○o+:;;;:+o○o+:;;;:+o○o+:;;;:+o○o+:;;;:+o
【ゆで卵とミックスオニオン】
私がよく作るメニューNo1がこちら!
作り方は
切れてるチーズ1枚を手で軽くちぎり、イングリッシュマフィン半分に乗せて焼く(我が家のトースターでは5分)
焼き上がったマフィンの上にミックスオニオン(私はカット野菜をよく使います)と茹で卵を盛り付け
最後に粉状のスパイス(塩コショウなど)をかければ完成!
玉子は完全栄養食品なので、私は毎日1個は食べるようにしています
また、ためねぎはむくみにも効くのだとか
で、\_(・ω・`)ココ重要!
味付けは極力液状のものは避けるようにしています
バジルソルトだとか、粉ドレッシングを使えば味のバリエーションも出ますし、何よりドレッシングよりもカロリーがかなり低いのです
もちろん、ゆで卵を味付け玉子とかにしちゃってもいいんですが毎日は飽きるので、調味料で変化を付けています
○o+:;;;:+o○o+:;;;:+o○o+:;;;:+o○o+:;;;:+o○o+:;;;:+o
【たらこネギ】
たらこや明太子が余ってたら率先して作るメニューです╭( ・ㅂ・)و グッ !
イングリッシュマフィン半分にお好みで🧀を乗せて、その上にたらこを潰したものを乗せてトースターで焼く(我が家のトースターでは5分)
焼き上がったらカットネギをお好みで乗せて完成!
こんなに手順が少なくて、作り方と言っていいのだろうかwww
魚卵は食べるプロテインと呼ばれるほどの食材!
運動もあわせてのダイエットにはオススメ食材なんです♪
○o+:;;;:+o○o+:;;;:+o○o+:;;;:+o○o+:;;;:+o○o+:;;;:+o
【きんぴら🧀】
レンコンやゴボウのきんぴらを作って残ったときはこのメニュー!
(食卓に出すとほぼ残らないのが悩みです(;^ω^))
イングリッシュマフィン半分に切れてるチーズ2枚をちぎって乗せてトースターで焼く(我が家のトースターでは5分)
焼き上がったらきんぴらを乗せれば完成!
我が家ではきんぴらに人参や🍄をよく混ぜて作りますよ♪
辛味が好きな方はここに七味をかけてもオススメです♪
○o+:;;;:+o○o+:;;;:+o○o+:;;;:+o○o+:;;;:+o○o+:;;;:+o
【ツナオニオン】
私の好物ツナ!
お肉よりも低カロリーだし、最近は水煮缶のものが出ているのでさらにカロリーを減らすことが出来るのでオススメ食材です
イングリッシュマフィン半分をトースターで焼く(我が家のトースターでは5分)
焼き上がったマフィンの上にクリームチーズ(キリのキューブ🧀半量9g)とツナ缶半分を乗せる🐟
ミックスオニオンをたっぷり乗せて、お好みで粉状のスパイス(塩コショウなど)をかければ完成!
シンプルですが、ミックスオニオンの食感もよくて、意外に腹持ちがいいんですよ(o^―^o)
○o+:;;;:+o○o+:;;;:+o○o+:;;;:+o○o+:;;;:+o○o+:;;;:+o
【ハニーココナッツ】
甘いトーストが食べたいときはこのメニュー(見た目地味だけどねw)
イングリッシュマフィン半分をトースターで焼く(我が家のトースターでは5分)
焼き上がったら蜂蜜をマフィンに塗る(塗りすぎ注意!だいたい5~7gくらい)
ココナッツパウダー(ココナッツファイン)を蜂蜜が見えなくなるくらいかけたら完成!
蜂蜜は確かに高カロリーなので使い過ぎ注意なんですが、ここで使っているココナッツパウダーの食物繊維がかなり優秀なのです╭( ・ㅂ・)و グッ !
ダイエットのときは便秘なども悩むことが多いので、こちらのメニューを時々取り入れてみてはいかがでしょうか?
○o+:;;;:+o○o+:;;;:+o○o+:;;;:+o○o+:;;;:+o○o+:;;;:+o
マフィンを主食として普通に家族とおかずを食べると食べ過ぎてしまうことがあるため、私はあらかじめオープンサンドにしてカロリーの摂取量を計算しやすくしています
でも、それだけだと足りないので、ヨーグルトやサラダ、スープなども取り入れてダイエットだからという気持ちにならないようにしてます
ダイエットってそれで終わりじゃなくて、痩せたあとにも結局自分の体重と向き合い続けないといけないので、痩せながら食べる楽しみも追い求め続けたいですよね♪
最後までお読みいただき、ありがとうございます(o^―^o)
残りのダイエット期間も楽しんでダイエットしていこうと思います╭( ・ㅂ・)و グッ !