Pascoでつくってみた(アレンジ)
2021/01/22 00:00
⭐️本日のおやつに『ゆめちから小麦と米粉のロール』を使った、お馴染みの点心をイメージした『🟠ごま団子風サンド/黒ごまあん(⇩レシピ)』と、ジャスミン茶のような上品な香りの🌸蓮(ハス)茶をいただきました✨

⭐️『ゆめちから小麦と米粉のロール』は、もちもちっとした食感で具材を選ばず、甘い系&塩っぱい系にも合わせやすい、お気に入りのパンのひとつです✨

⭐️『🟠ごま団子』は、外側がカリッと内側はもっちり、中には濃厚な黒ごまあんが入った点心のおやつ部門の定番ですね。米粉のロールのもっちりとした食感を活かして、白ごまを表面にたっぷりと付けて焼き上げ、『黒ごまあん』をサンドしてみました。美容や健康によい抗酸化作用のある栄養素などが含まれている『ごま』。
🍭おやつに是非、おためしください✨

🔸🔹🔸黒ごまあん(2つ分/お好みで増減してくだい)🔸🔹🔸

こしあん60g
練りごま(黒)18g
すりごま(黒)6g

※こしあんはメーカーさんによって甘みが異なるので、甘味が足りない場合は、水飴やはちみつなどをお好みで追加してください✨

🍴🥣ボウルなどに材料を全て入れ、よ〜く混ぜ合わせたら⇨サンドしやすいように⇨ラップの上に半分ずつ分けて黒ごまあんを包み、米粉のロールパンの長さに合わせて整えます

🔸🔹🔸ごま団子風味の揚げパン🔸🔹🔸

卵白、白ごま・・・適量
焼き上げ用の油(こめ油やサラダ油など)・・・適量

⭐️🍴バットやお皿にラップを敷いて⇨白ごまを入れて⇨米粉のロールの表面に(ハケなどで)🥚卵白を付けて⇨

⭐️パンの表面をラップで包むようにしながら、たっぷりと白ごまを付けて⇨

🍳油を入れたフライパンを温め⇨弱火で焼いて⇨
(※油の量はお好みで調整してください。さっと揚げ焼きにしても✨)

⭐️粗熱をとって⇨

⭐️切り込みを側面に入れて⇨

⭐️ラップで包んでおいた黒ごまあんをサンドしたら完成です✨

⭐️お好みでレンジやトースターで軽〜く温めて、お召し上がりください✨
投稿の報告
「パスコ・サポーターズ・クラブ「Pascoとおいしい時間」」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる