Pascoでつくってみた(アレンジ)
こんにちは!
Pasco公認アンバサダーのまるちゃんです。

先日、超熟で鮭サンドを作りました!

焼いた塩鮭(火が通れば焦げ目がつかなくてOK)は、
皮と骨をはずし、皮は食べ、身はほぐしながらクリームチーズと和えます。
お好みでブラックペッパーも入れてください。
超熟は耳を切り落とし、フェンネルバターを塗り、
きゅうりを並べて鮭ペーストを塗ったら挟んでカットして完成!
パンの耳はすぐに食べるか冷凍保存するなどしてくださいね。

先日、たくさんお野菜をいただきました。
その中に、なんとフェンネルがまるごと一株!
ハーブとして使われる葉の部分だったり、
フェンネルシードなどは皆さんもよく見かけると思いますが、
根はあまり使う機会がないのではと思います。
一株あると葉の部分もかなりのボリューム…!
ということで葉の一部はフェンネルバターにしました♪

常温にしたバター100gに対して刻んだ葉10gくらいがちょうどよい感じです。
冷蔵で2〜3日ほど、小分けにして冷凍すると日持ちします♪
冷凍したものは使う前に冷蔵庫に入れるか、
1度に使い切る場合は常温、
ソテーに使うならそのままフライパンで熱して使えます!
ハーブバターはこうして作っておくと便利ですし、
なによりおしゃれー!

根の部分はいただいた芽キャベツと一緒にスープにしました。

フェンネルはすこし筋があるので繊維に沿って切ります。
よく煮込めばさほど気になりませんし、
セロリのような風味が楽しめますよ。

サンドイッチに添えたキャロットラペも、いただいた人参を使いました。
小さい頃は苦手だった野菜も今は大好物ばかり。
むしろ、野菜がないと生きていけな〜い!
好き嫌いがなくなったら、料理も楽しく作れるようになりました。
超熟があれば、食材をも〜っと美味しく食べられますね☆

皆様、今日もよい一日を✨

Instagram→@ma_ru_co
投稿の報告
「パスコ・サポーターズ・クラブ「Pascoとおいしい時間」」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる