Pascoでつくってみた(アレンジ)
2021/03/25 00:00
皆さん、こんにちは🤗
Pasco公認アンバサダー2期生のゆみちーです🥰
「 フォカッチャのツナサンド 」を
作りました🥪

*✽ ゆみちーのおうちdeデリカ簡単レシピ ✽*
『 フォカッチャのツナサンド 』
〜 材料(フォカッチャ4個分) 〜
* Pasco 超熟®︎フォカッチャ 4個
* ツナ缶 2個
* 玉ねぎ 1/2個
* ラディッシュ 3個
* マヨネーズ 適量
* 塩胡椒 適量
* レモン汁 大さじ1
* レタス 適量
* トマト 1個
* バター 適量
〜 作り方 〜
① レタスは千切り、きゅうりは斜め切り、トマトは輪切りにする。
② フォカッチャの端だけ繋げて側面に深く切り込みを入れ表面を軽くこんがり焼き、バターを内側両面に塗る。
③ 玉ねぎをみじん切りにし水に浸し苦味を取る。
④ ラディッシュをみじん切りにする。
⑤ ツナ缶をボウルにあける。
⑥ ⑤に③と④を加え軽く混ぜ合わせる。
⑦ ⑥にマヨネーズとレモン汁、塩胡椒で味付けをする。
⑧ ②に①のレタス、トマト、きゅうりの順に置き、⑦を入れたら出来上がりです。

野菜もお魚もたっぷり❗️
後はフルーツ欲しいなぁと思い、りんご🍎
いつもの如く飾り切りをしようと思いましたが、
ふと脳裏を横切りました🤩
うさぎのりんご❣️
私の子供の頃の飾り切りと言えばこれ‼️
定番❗️
うさぎのりんご🐰🐇
母がお弁当によく入れてくれたなぁって
思い出しました☺️
今ではあまり見かけないけど
懐かしくなり
超久しぶりに
うさぎのりんごの飾り切りをしました🥰
私が以前したのはいつだろう🤔
子供達のお弁当以来かもしれない🥰
私の飾り切りの原点は
母のうさぎのリンゴを見る、食べる、
ここから始まったのかも🍎

Pasco 超熟®︎フォカッチャは
もっちり、しっとり😊
ほんのりとオリーブが香り、
スープやシチューのお供にもおいしく、
このようにアレンジも楽しめます🥰

前回に続きまたもやチラ見している
緑色と黄色のランチョンマットは
Pascoのオリジナルグッズです❣️
東日本エリアの限定店舗で行われる
プレゼントキャンペーンの景品にも
なっています😍
店頭でPascoの対象商品を買うと
このオリジナルランチョンマットが
もれなくプレゼントされるそうです😍
3種類あるので該当地区の
皆さんはぜひゲットされてはいかがですか🤗
シワになりにくくて良いですよ😉

༚┈❁༚┈❁༚┈❁❁┈༚❁┈༚❁┈༚
Instagram しています😊
よろしかったら遊びに来て下さいね🤗
Instagram: https://www.instagram.com/kobo0212/
༚┈❁༚┈❁༚┈❁❁┈༚❁┈༚❁┈༚
1件の「いいね!」がありました。
投稿の報告
「パスコ・サポーターズ・クラブ「Pascoとおいしい時間」」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる