
⭐️本日のブランチに『🌾超熟/国産小麦食パン(6枚切り)』のトーストに『🌸桜あんクリーム』をたっぷりトッピングして、☕️紅茶といただきました❣️
⭐️🌾超熟/国産小麦の食パンは、もっちりとした食感で、噛み締めるたび小麦の甘みが感じられ、トーストすると香ばしさも加わり、とっても美味しいですね。今回も『🌸桜あんクリーム』と相性ぴったりで美味しくいただきました✨
⭐️🍃桜葉の春らしい優しい香りと🌸サクラ色がキレイな『🌸桜あんクリーム』は、市販の桜あんと生クリームと混ぜるだけのお手軽でとっても美味しいクリームですので、是非おためしください✨
⭐️トッピングには、春を感じる『桜の塩漬けのドライフラワー(レシピ⇩)』、抹茶でお化粧してみました✨
🔸🔹🔸🌸桜あんクリーム(食パン1枚分)🔸🔹🔸
※🌸桜あんは、製菓材料店の富沢商店、cottaなどで販売されています。クリームチーズとも相性抜群ですので、是非おためしください✨✨
桜あん25g
生クリーム25g
※お好みで増減してください✨
🍴氷水に桜あんを入れた🥣ボウルを冷やしながら⇨ゴムベラで生クリームを1-2回に分けて混ぜ合わせ⇨お好みで洋酒(桜リキュール、キルッシュなど)を入れ⇨ホイッパーで整えたら完成です✨
🔸🔹🔸🔹🔸🌸桜の花塩漬けのドライフラワー🔸🔹🔸🔹🔸
桜の花塩漬け1つ
🍴15-20分ほど水に浸けて塩抜きして⇨キッチンペーパーで水分を拭き取り⇨お皿にのせて⇨レンジで20-30秒づつ加熱⇨様子を見ながら時々ドアを開けて確認⇨花が咲いて乾燥したら完成です✨ ※今回は、小さくほぐしてトッピングに使いましたが、そのままの状態でパンやケーキのトッピングなどに使っても可愛いです✨
⭐️左側(塩漬けの状態)⇨右側(完成した状態)つぼみもこんな風に膨らみます✨
⭐️こんな感じにトーストして⇨🧈バターを塗って⇨
🌸桜あんを全体に広げて⇨
※こちらの無印良品の小さなシリコーン素材の🥄スプーンで斜めに整えています✨
🍵抹茶、桜の花のドライフラワーをトッピングしたら完成です✨
⭐️🌾超熟/国産小麦の食パンは、もっちりとした食感で、噛み締めるたび小麦の甘みが感じられ、トーストすると香ばしさも加わり、とっても美味しいですね。今回も『🌸桜あんクリーム』と相性ぴったりで美味しくいただきました✨
⭐️🍃桜葉の春らしい優しい香りと🌸サクラ色がキレイな『🌸桜あんクリーム』は、市販の桜あんと生クリームと混ぜるだけのお手軽でとっても美味しいクリームですので、是非おためしください✨
⭐️トッピングには、春を感じる『桜の塩漬けのドライフラワー(レシピ⇩)』、抹茶でお化粧してみました✨
🔸🔹🔸🌸桜あんクリーム(食パン1枚分)🔸🔹🔸
※🌸桜あんは、製菓材料店の富沢商店、cottaなどで販売されています。クリームチーズとも相性抜群ですので、是非おためしください✨✨
桜あん25g
生クリーム25g
※お好みで増減してください✨
🍴氷水に桜あんを入れた🥣ボウルを冷やしながら⇨ゴムベラで生クリームを1-2回に分けて混ぜ合わせ⇨お好みで洋酒(桜リキュール、キルッシュなど)を入れ⇨ホイッパーで整えたら完成です✨
🔸🔹🔸🔹🔸🌸桜の花塩漬けのドライフラワー🔸🔹🔸🔹🔸
桜の花塩漬け1つ
🍴15-20分ほど水に浸けて塩抜きして⇨キッチンペーパーで水分を拭き取り⇨お皿にのせて⇨レンジで20-30秒づつ加熱⇨様子を見ながら時々ドアを開けて確認⇨花が咲いて乾燥したら完成です✨ ※今回は、小さくほぐしてトッピングに使いましたが、そのままの状態でパンやケーキのトッピングなどに使っても可愛いです✨
⭐️左側(塩漬けの状態)⇨右側(完成した状態)つぼみもこんな風に膨らみます✨
⭐️こんな感じにトーストして⇨🧈バターを塗って⇨
🌸桜あんを全体に広げて⇨
※こちらの無印良品の小さなシリコーン素材の🥄スプーンで斜めに整えています✨
🍵抹茶、桜の花のドライフラワーをトッピングしたら完成です✨