
⭐️本日のブランチに、少〜し気温が上がって来たので🔥スパイシーなものが食べたくて『ゆめちから小麦と米粉のロール』を使った、『🇹🇭グリーンカレー風味の唐揚げ(レシピ⇩)』とレタスをたっぷりとサンドしていただきました❣️
⭐️『ゆめちから小麦と米粉のロール』は、もちもちっとした食感で、どんな具材にも合わせやすい、お気に入りのパンのひとつです。今回も🔥スパイシーな『🇹🇭グリーンカレー風味の唐揚げ』と美味しくいただきました。🇹🇭グリーンカレーのお味が苦味でしたら、ご家庭の唐揚げにカレー粉をやクミンをパラパラっとかけてもいいですね😊✨(※クミンの粒をお使いの場合は、胡麻のように少し煎って香りを出してからお使いください❣️)
🔸🔹🔸🇹🇭グリーンカレー風味の唐揚げ🔸🔹🔸
鶏もも肉orむね肉120g
ココナッツシュガーor砂糖7g
グリーンカレーペースト7g
ココナッツミルク(ココナッツミルクパウダー10g+水10g⇨※牛乳大さじ1でも)
ナンプラー小さじ1
※あれば、こぶみかんの葉1枚、パクチーの根1本
⭐️上記の材料をジップロックなどに入れて混ぜ合わせて⇨鶏肉を入れて⇨軽くもんで⇨1時間ほど漬け込んで⇨
⭐️🍴全体に小麦粉、コーンスターチ、片栗粉などお好みの粉をまぶして⇨160℃の油でカラッと揚げて⇨粗熱をとって⇨(※今回は、小麦粉1:コーンスターチ1で揚げました😊✨)
⭐️🍴🥬たっぷりのレタスと食べやすい大きさに切った唐揚げをサンドして⇨パプリカ2種をトッピングしたら完成です。お好みで🍋レモンやライムを絞っても。。。✨
⭐️先日、輸入食材店の『カルディKALDI』で、⇩🇹🇭グリーンカレーのパウダーを見つけました❣️パウダーですので、こちらの唐揚げをもっと🔥スパイシーにしたい時、フライドポテトにもオススメのようです。是非、おためしください😊✨
⭐️『ゆめちから小麦と米粉のロール』は、もちもちっとした食感で、どんな具材にも合わせやすい、お気に入りのパンのひとつです。今回も🔥スパイシーな『🇹🇭グリーンカレー風味の唐揚げ』と美味しくいただきました。🇹🇭グリーンカレーのお味が苦味でしたら、ご家庭の唐揚げにカレー粉をやクミンをパラパラっとかけてもいいですね😊✨(※クミンの粒をお使いの場合は、胡麻のように少し煎って香りを出してからお使いください❣️)
🔸🔹🔸🇹🇭グリーンカレー風味の唐揚げ🔸🔹🔸
鶏もも肉orむね肉120g
ココナッツシュガーor砂糖7g
グリーンカレーペースト7g
ココナッツミルク(ココナッツミルクパウダー10g+水10g⇨※牛乳大さじ1でも)
ナンプラー小さじ1
※あれば、こぶみかんの葉1枚、パクチーの根1本
⭐️上記の材料をジップロックなどに入れて混ぜ合わせて⇨鶏肉を入れて⇨軽くもんで⇨1時間ほど漬け込んで⇨
⭐️🍴全体に小麦粉、コーンスターチ、片栗粉などお好みの粉をまぶして⇨160℃の油でカラッと揚げて⇨粗熱をとって⇨(※今回は、小麦粉1:コーンスターチ1で揚げました😊✨)
⭐️🍴🥬たっぷりのレタスと食べやすい大きさに切った唐揚げをサンドして⇨パプリカ2種をトッピングしたら完成です。お好みで🍋レモンやライムを絞っても。。。✨
⭐️先日、輸入食材店の『カルディKALDI』で、⇩🇹🇭グリーンカレーのパウダーを見つけました❣️パウダーですので、こちらの唐揚げをもっと🔥スパイシーにしたい時、フライドポテトにもオススメのようです。是非、おためしください😊✨