
⭐️本日のおやつに、『イングリッシュマフィン/🥣フルーツグラノーラ』を使った、お子様も大好きなバナナと『チョコカスタードクリーム(⇩レシピ)』と生クリームホイップを絞った『🍫🍌チョコバナナタルト風オープンサンド』を☕️コーヒーといただきました❣️
⭐️『イングリッシュマフィン🥣フルーツグラノーラ』は、マフィンに3種のフルーツ(糖漬りんご、洋酒漬レーズン、糖漬ドライクランベリー)とグラノーラ(オーツ麦加工品、米パフ)入りで、フルーツの甘みとグラノーラの香ばしさが楽しめ、トースターで『こんがリング』が出来るまで焼くと、サクッと香ばしくとっても美味しいですね。今回は、軽〜く焼いて『🍫🍌チョコバナナタルト風オープンサンド』で美味しくいただきました✨
⭐️以前も紹介させていただきましたが、『🍫チョコクリーム』は、濃厚&ちょっぴりリッチな味わいです。ホイップクリーム、上掛け用チョコレート(※チョコレートソースでも)、🍀ミント、ピックを添えてみました。
⭐️お手軽な市販のチョコスプレッド&ホイップクリームもオススメです。お好みでチョコ味のホイップクリームでWチョコにしても❗️
🔸🔹🔸チョコクリーム※①②を混ぜ合わせます(※お好みの量を絞ってくだい)🔸🔹🔸
①チョコカスタードクリーム
A
卵黄1つ
グラニュー糖8g
薄力粉5gコンスターチ5g(薄力粉10gでも可)
B
牛乳100cc
グラニュー糖8g
チョコレート40g(刻んで準備しておく)
洋酒・・・適量(お好みでグランマニエ、ラム酒など)
🍴🥣ボウルに卵黄を入れて⇨ほぐして⇨グラニュー糖を入れて混ぜ合わせ⇨薄力粉、コーンスターチを入れて混ぜ合わせ⇨沸騰直前まで温めたBの牛乳を少しずつ加えて混ぜ合わせたら⇨鍋に戻して⇨焦げないよう混ぜ続けて⇨とろみがついて鍋の底が煮立ったら⇨火からおろして⇨刻んだチョコレートを入れ⇨余熱で溶かしながら混ぜて⇨🥣ボウルにうつして⇨洋酒を入れて混ぜ合わせ⇨(乾燥しないように)ラップをクリームの表面にぴったり付けて⇨氷水にあてておく
②生クリーム
生クリーム50-60g(お好みの硬さで増減してください)
グラニュー糖2-4g(お好みで増減してください)
🍴氷水を入れたボールに、生クリームを泡立てるボウルを冷やしながら⇨8分立てにした生クリームを⇨①のチョコカスタードクリームに1/3ほどを入れて混ぜ合わせ⇨残りの生クリームを2-3回に分けてゴムベラで整えたら完成です✨
🔸🔹🔸生クリームホイップ(※お好みの量を絞ってください)🔸🔹🔸
生クリーム40g
グラニュー糖6g
洋酒・・・適量(お好みでグランマニエ、ラム酒など)
🍴氷水を入れた🥣ボウルに、生クリームを泡立てるボウルを冷やしながら⇨生クリームとグラニュー糖を泡立て器で8分立てにしたら完成です✨
バナナ・・・適量
ナパージュ(あれば)・・・適量
上掛け用チョコ、チョコレートソースなど
⭐️🍴こんな感じで、半分にスライスして⇨軽〜く焼いて⇨冷ましてから⇨🍫チョコクリームを絞って⇨生クリームを絞って⇨🍌バナナをのせて⇨(ナパージュを塗って⇨)
⭐️上掛け用チョコをコルネで絞って(※市販のチョコレートソースでも) ⇨🍀ミント、ピックを飾ったら完成です✨
※お皿の✨キラキラジュレは、『5/7投稿🍋レモンタルト風オープンサンド』にレシピがありますので、参考にしてください✨
⭐️今回は、こちらの口金(丸型・星型)を使いました✨
⭐️『イングリッシュマフィン🥣フルーツグラノーラ』は、マフィンに3種のフルーツ(糖漬りんご、洋酒漬レーズン、糖漬ドライクランベリー)とグラノーラ(オーツ麦加工品、米パフ)入りで、フルーツの甘みとグラノーラの香ばしさが楽しめ、トースターで『こんがリング』が出来るまで焼くと、サクッと香ばしくとっても美味しいですね。今回は、軽〜く焼いて『🍫🍌チョコバナナタルト風オープンサンド』で美味しくいただきました✨
⭐️以前も紹介させていただきましたが、『🍫チョコクリーム』は、濃厚&ちょっぴりリッチな味わいです。ホイップクリーム、上掛け用チョコレート(※チョコレートソースでも)、🍀ミント、ピックを添えてみました。
⭐️お手軽な市販のチョコスプレッド&ホイップクリームもオススメです。お好みでチョコ味のホイップクリームでWチョコにしても❗️
🔸🔹🔸チョコクリーム※①②を混ぜ合わせます(※お好みの量を絞ってくだい)🔸🔹🔸
①チョコカスタードクリーム
A
卵黄1つ
グラニュー糖8g
薄力粉5gコンスターチ5g(薄力粉10gでも可)
B
牛乳100cc
グラニュー糖8g
チョコレート40g(刻んで準備しておく)
洋酒・・・適量(お好みでグランマニエ、ラム酒など)
🍴🥣ボウルに卵黄を入れて⇨ほぐして⇨グラニュー糖を入れて混ぜ合わせ⇨薄力粉、コーンスターチを入れて混ぜ合わせ⇨沸騰直前まで温めたBの牛乳を少しずつ加えて混ぜ合わせたら⇨鍋に戻して⇨焦げないよう混ぜ続けて⇨とろみがついて鍋の底が煮立ったら⇨火からおろして⇨刻んだチョコレートを入れ⇨余熱で溶かしながら混ぜて⇨🥣ボウルにうつして⇨洋酒を入れて混ぜ合わせ⇨(乾燥しないように)ラップをクリームの表面にぴったり付けて⇨氷水にあてておく
②生クリーム
生クリーム50-60g(お好みの硬さで増減してください)
グラニュー糖2-4g(お好みで増減してください)
🍴氷水を入れたボールに、生クリームを泡立てるボウルを冷やしながら⇨8分立てにした生クリームを⇨①のチョコカスタードクリームに1/3ほどを入れて混ぜ合わせ⇨残りの生クリームを2-3回に分けてゴムベラで整えたら完成です✨
🔸🔹🔸生クリームホイップ(※お好みの量を絞ってください)🔸🔹🔸
生クリーム40g
グラニュー糖6g
洋酒・・・適量(お好みでグランマニエ、ラム酒など)
🍴氷水を入れた🥣ボウルに、生クリームを泡立てるボウルを冷やしながら⇨生クリームとグラニュー糖を泡立て器で8分立てにしたら完成です✨
バナナ・・・適量
ナパージュ(あれば)・・・適量
上掛け用チョコ、チョコレートソースなど
⭐️🍴こんな感じで、半分にスライスして⇨軽〜く焼いて⇨冷ましてから⇨🍫チョコクリームを絞って⇨生クリームを絞って⇨🍌バナナをのせて⇨(ナパージュを塗って⇨)
⭐️上掛け用チョコをコルネで絞って(※市販のチョコレートソースでも) ⇨🍀ミント、ピックを飾ったら完成です✨
※お皿の✨キラキラジュレは、『5/7投稿🍋レモンタルト風オープンサンド』にレシピがありますので、参考にしてください✨
⭐️今回は、こちらの口金(丸型・星型)を使いました✨