
こんにちは。
Pasco公認アンバサダーのcuteobentoです。
先日のシュウマイわんちゃんのブランチ
お耳を外せば、アザラシ君にも・・と申しましたが
得体のしれないものができてしまいました(笑)😅
・・・よくあることです😓
気を取り直し、にっこり満面の笑みのホットドッグを紹介します。
ホットドッグ、好きなのですが
なかなか上手に食べられなくてちょっと苦手です。
小さめのソーセージなら食べやすく、小さなお子さんにもおすすめです。
にっこりのソーセージの作り方は
ストローを半分に切り
ストローをお口の位置に差し込みます。
30秒ほど熱湯でゆでると、お口がゆるーく開きます。
おめめの部分にストローを入れてゆでると、また憎いお顔になります(笑)
超熟ロールを一度焼いてから、ドライカレーを詰めました。
ドライカレーは大豆ミートを使用しているので冷めても脂っこくない!
難点は
ゴマでおめめをつけるのが非常に手間がかかるということ(笑)
ホットドッグをよく見ると黒ゴマがちょこちょこ落ちてますが、
この憎い笑顔に癒されたくて
老眼と闘いながら一粒一粒つけています😅
instagram==>cuteobento
Pasco公認アンバサダーのcuteobentoです。
先日のシュウマイわんちゃんのブランチ
お耳を外せば、アザラシ君にも・・と申しましたが
得体のしれないものができてしまいました(笑)😅
・・・よくあることです😓
気を取り直し、にっこり満面の笑みのホットドッグを紹介します。
ホットドッグ、好きなのですが
なかなか上手に食べられなくてちょっと苦手です。
小さめのソーセージなら食べやすく、小さなお子さんにもおすすめです。
にっこりのソーセージの作り方は
ストローを半分に切り
ストローをお口の位置に差し込みます。
30秒ほど熱湯でゆでると、お口がゆるーく開きます。
おめめの部分にストローを入れてゆでると、また憎いお顔になります(笑)
超熟ロールを一度焼いてから、ドライカレーを詰めました。
ドライカレーは大豆ミートを使用しているので冷めても脂っこくない!
難点は
ゴマでおめめをつけるのが非常に手間がかかるということ(笑)
ホットドッグをよく見ると黒ゴマがちょこちょこ落ちてますが、
この憎い笑顔に癒されたくて
老眼と闘いながら一粒一粒つけています😅
instagram==>cuteobento