
勝手にPascoさんからバトンを受け取って、#日本パン紀行』✨🗾🍞✨
今回ご紹介するご当地グルメは“明石焼き”🐙🥚(兵庫県明石市)
地元では”玉子焼き”と呼ばれるこちらをフューチャーした、フレンチならぬ『明石トースト』✨(*≧∀≦*)
使いますのは、先日いただいた超熟ウインドスライスから切り出した、食パン半斤分。
卵2個、出汁120cc、薄口醤油·小匙1、塩ひとつまみ。
あとは、フレンチ同様、フライパンでじっくり焼いて、小さくカットしたゆでダコと、湯がいた三つ葉、出汁あんをかけて完成です。
パンが厚いと、ぶりんぶりんになってめっちゃ旨い···(*゚Д゚*)💕
食べきれないかと思いましたが、余裕でした。
明石焼きっぽくしたいと、出汁あんかけましたが、いらないかも?
自分は無いほうが好きです。
本来は入らないのですが、お好みでネギ、紅しょうが、とろろ昆布、白ごまなどをトッピングしても◎
ソースをかけて、たこ焼風にしても旨いですよ!
今回ご紹介するご当地グルメは“明石焼き”🐙🥚(兵庫県明石市)
地元では”玉子焼き”と呼ばれるこちらをフューチャーした、フレンチならぬ『明石トースト』✨(*≧∀≦*)
使いますのは、先日いただいた超熟ウインドスライスから切り出した、食パン半斤分。
卵2個、出汁120cc、薄口醤油·小匙1、塩ひとつまみ。
あとは、フレンチ同様、フライパンでじっくり焼いて、小さくカットしたゆでダコと、湯がいた三つ葉、出汁あんをかけて完成です。
パンが厚いと、ぶりんぶりんになってめっちゃ旨い···(*゚Д゚*)💕
食べきれないかと思いましたが、余裕でした。
明石焼きっぽくしたいと、出汁あんかけましたが、いらないかも?
自分は無いほうが好きです。
本来は入らないのですが、お好みでネギ、紅しょうが、とろろ昆布、白ごまなどをトッピングしても◎
ソースをかけて、たこ焼風にしても旨いですよ!