
ワカモーレとバゲット
コロナの影響で、なかなか海外旅行にも
行けない状況が続いています。
そこで、今回はおうちで海外に行った
つもりになれる一品を作ってみました。
今回作ったのは、ワカモーレです。
ワカモーレは、栄養満点のアボガドを
つかった料理で、メキシコ料理の
定番料理です。刻んだパクチーを
入れます。パクチーは独特の味があり、
入れると一気に異国感がでますが、
苦手なかたはパクチー抜きで
お試しください。
ワカモーレは、トルティーヤにはさん
だり、ナチョスにディップして食べ
ますが、今回は、国産小麦のバゲットを
あわせました。バゲットはトーストして、
いただくのがおすすめです。
このワカモーレですが、美味しいのは
もちろんですが、私にとっては
ちょっとした思い出のある料理です。
このワカモーレを学生時代にメキシコで
初めて食べたのですが、あまりに
美味しくて、おかわりを頼んだら、
店員さんに「まだ食べるのか」と、
とても驚かれました。
友人と2人でしたが、その後も、
もう一度おかわりを頼んでしまいました。
それほど美味しくて、止まらなくなるのが
本場のワカモーレです。
最近暑い日続いていますが、暑さが厳しく
なったら、ライムを添えたコロナビールと
ワカモーレで、乗り切りましょう!
〈材料〉
アボガド 1/2個
玉ねぎ 1/8個
トマト 1/8個
レモン汁 適量
パクチー お好みで
国産小麦のバゲット 3枚(スライス)
〈かんたんレシピ〉
1 アボガドは、縦半分に切り、種と皮を取る。1cm程度の角切りにして、ボウルに移し、レモン汁を加えて、フォークなどで潰します。玉ねぎとトマトは、1cm角のみじん切りにします。玉ねぎは水にさらします。パクチーはみじん切りにします。
2 バゲットはトーストしておきます。トーストしたら、器に盛ります。
3 玉ねぎ、トマト、パクチーを1のボウルに加えて、混ぜあわせます。混ざったら、器に盛り、完成です。
※アボガドは、ペースト状になるまで潰してください。
※お好みでにんにくを加えても美味しいです。
お時間がありましたら、ブログにも遊びに来てください。
https://ameblo.jp/ohana-1215
コロナの影響で、なかなか海外旅行にも
行けない状況が続いています。
そこで、今回はおうちで海外に行った
つもりになれる一品を作ってみました。
今回作ったのは、ワカモーレです。
ワカモーレは、栄養満点のアボガドを
つかった料理で、メキシコ料理の
定番料理です。刻んだパクチーを
入れます。パクチーは独特の味があり、
入れると一気に異国感がでますが、
苦手なかたはパクチー抜きで
お試しください。
ワカモーレは、トルティーヤにはさん
だり、ナチョスにディップして食べ
ますが、今回は、国産小麦のバゲットを
あわせました。バゲットはトーストして、
いただくのがおすすめです。
このワカモーレですが、美味しいのは
もちろんですが、私にとっては
ちょっとした思い出のある料理です。
このワカモーレを学生時代にメキシコで
初めて食べたのですが、あまりに
美味しくて、おかわりを頼んだら、
店員さんに「まだ食べるのか」と、
とても驚かれました。
友人と2人でしたが、その後も、
もう一度おかわりを頼んでしまいました。
それほど美味しくて、止まらなくなるのが
本場のワカモーレです。
最近暑い日続いていますが、暑さが厳しく
なったら、ライムを添えたコロナビールと
ワカモーレで、乗り切りましょう!
〈材料〉
アボガド 1/2個
玉ねぎ 1/8個
トマト 1/8個
レモン汁 適量
パクチー お好みで
国産小麦のバゲット 3枚(スライス)
〈かんたんレシピ〉
1 アボガドは、縦半分に切り、種と皮を取る。1cm程度の角切りにして、ボウルに移し、レモン汁を加えて、フォークなどで潰します。玉ねぎとトマトは、1cm角のみじん切りにします。玉ねぎは水にさらします。パクチーはみじん切りにします。
2 バゲットはトーストしておきます。トーストしたら、器に盛ります。
3 玉ねぎ、トマト、パクチーを1のボウルに加えて、混ぜあわせます。混ざったら、器に盛り、完成です。
※アボガドは、ペースト状になるまで潰してください。
※お好みでにんにくを加えても美味しいです。
お時間がありましたら、ブログにも遊びに来てください。
https://ameblo.jp/ohana-1215