Pascoでつくってみた(アレンジ)
こんにちは!
Pasco公認アンバサダーのまるちゃんです。

<超熟山型6枚切り>を使った和風のトーストです。

だいぶ前からお取り寄せしている大好きな西京漬け。
京都一の傳さんの「蔵みそ漬け」です。
西京漬けは様々ありますが、
こちらの西京漬けがとくに好きで、実家では年に何度も注文しています。
ひとり暮らしとなった今でも、別途私宛に送ってもらうほど。
とくにこの「さば蔵みそ漬け」が大好きで、
単品でも必ず注文しています。

こちらの西京漬けはトースターで焼けるので、
最初に魚を焼き始めます。
今回はトーストに載せるので、焼く前に骨は取っておきました。
残り3分くらいになったところで、隣に超熟を入れてトースト。
いい感じに焼けたら超熟にバターを塗り、大葉を添え、
焼きあがった魚を乗せて仕上げにマヨネーズと黒胡椒。
刻んだ大葉も乗せて、完成です!

和風トーストにはお味噌汁をつけて。

脂ののったしっとりやわらかいさば。
バターとマヨネーズがパンと魚をしっかり繋いでくれます。
大葉がさわやかな風味を演出。
美味しいです!

さばサンドもいいですが、たまにはトーストに乗っけてもいいですね♪

皆様、今日もよい一日を✨

Instagram→@ma_ru_co
1件の「いいね!」がありました。
投稿の報告
「パスコ・サポーターズ・クラブ「Pascoとおいしい時間」」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる