
こんにちは!
Pasco公認アンバサダーのまるちゃんです。
<超熟山型6枚切り>を使った和風のトーストです。
だいぶ前からお取り寄せしている大好きな西京漬け。
京都一の傳さんの「蔵みそ漬け」です。
西京漬けは様々ありますが、
こちらの西京漬けがとくに好きで、実家では年に何度も注文しています。
ひとり暮らしとなった今でも、別途私宛に送ってもらうほど。
とくにこの「さば蔵みそ漬け」が大好きで、
単品でも必ず注文しています。
こちらの西京漬けはトースターで焼けるので、
最初に魚を焼き始めます。
今回はトーストに載せるので、焼く前に骨は取っておきました。
残り3分くらいになったところで、隣に超熟を入れてトースト。
いい感じに焼けたら超熟にバターを塗り、大葉を添え、
焼きあがった魚を乗せて仕上げにマヨネーズと黒胡椒。
刻んだ大葉も乗せて、完成です!
和風トーストにはお味噌汁をつけて。
脂ののったしっとりやわらかいさば。
バターとマヨネーズがパンと魚をしっかり繋いでくれます。
大葉がさわやかな風味を演出。
美味しいです!
さばサンドもいいですが、たまにはトーストに乗っけてもいいですね♪
皆様、今日もよい一日を✨
Instagram→@ma_ru_co
Pasco公認アンバサダーのまるちゃんです。
<超熟山型6枚切り>を使った和風のトーストです。
だいぶ前からお取り寄せしている大好きな西京漬け。
京都一の傳さんの「蔵みそ漬け」です。
西京漬けは様々ありますが、
こちらの西京漬けがとくに好きで、実家では年に何度も注文しています。
ひとり暮らしとなった今でも、別途私宛に送ってもらうほど。
とくにこの「さば蔵みそ漬け」が大好きで、
単品でも必ず注文しています。
こちらの西京漬けはトースターで焼けるので、
最初に魚を焼き始めます。
今回はトーストに載せるので、焼く前に骨は取っておきました。
残り3分くらいになったところで、隣に超熟を入れてトースト。
いい感じに焼けたら超熟にバターを塗り、大葉を添え、
焼きあがった魚を乗せて仕上げにマヨネーズと黒胡椒。
刻んだ大葉も乗せて、完成です!
和風トーストにはお味噌汁をつけて。
脂ののったしっとりやわらかいさば。
バターとマヨネーズがパンと魚をしっかり繋いでくれます。
大葉がさわやかな風味を演出。
美味しいです!
さばサンドもいいですが、たまにはトーストに乗っけてもいいですね♪
皆様、今日もよい一日を✨
Instagram→@ma_ru_co