Pascoでつくってみた(アレンジ)
2021/07/06 00:00
お星さまのサンドイッチ

気づけば早いもので、7月になりました。

今年も前半は終わり、折り返しです。

さて、7月といえば、七夕ですね。

当日の天気が気になるところですが、

今年はどうでしょうか。

ということで、今回は、七夕を意識して

お星さまのサンドイッチを作りました。

サンドイッチには、スライスチーズと

きゅうりをはさみ、一番上には、

とうもろこしをトッピングしました。

軽いので、朝食や昼食、そして

ティータイム、はたまた、おうちで

ご家族との七夕パーティーなどで、

試してみてはいかがでしょうか。

いつものサンドイッチも、少し手を

加えると、ぐっと特別感がでます。

お星さまのサンドイッチ

折角なので、このサンドイッチを

使って、天の川プレートを作って

みました。

薄くスライスしたきゅうりに

とうもろこしを散らして、

天の川に見立て、

両側には、織姫と彦星を

イメージして、サンドイッチを

配置しました。

おうち天の川です。

天の川に見立ててみました

〈材料〉

超熟食パン(10枚切) 1枚

スライスチーズ 1枚

きゅうり 1/2本

とうもろこし 6粒

バター 適量

〈かんたんレシピ〉

①超熟10枚切りを星形に切り抜きます。

同様の要領で、スライスチーズも星形に

切り抜きます。きゅうりはスライサーで

薄切りにします。薄切りにしたきゅうりも

星形に切ります。

②①で切り抜いた食パンの片面にバターを

塗ります。そのうえに、切り抜いた

スライスチーズ、きゅうり、食パンの

順にのせて、サンドします。

③仕上げにとうもろこしを3粒程散ら

して、完成です。

※食パンは10枚切りを使用しました。厚さはお好みでお選びください。

※今回はマヨネーズは塗りませんでしたが、サンドする時にマヨネーズを塗っても美味しいです。

※切り抜いた後の食パンも、トーストしたり、フレンチトーストにしたりして美味しくお召し上がりください。(私はトーストしました)

※星形に切り抜くのに、今回は型を使用しました。抜き型があると、便利です。
1件の「いいね!」がありました。
投稿の報告
「パスコ・サポーターズ・クラブ「Pascoとおいしい時間」」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる